【横浜・町田】イラスト&消しゴムはんこ ぽとすたんぷ -18ページ目

【横浜・町田】イラスト&消しゴムはんこ ぽとすたんぷ

イラスト描いたり消しゴムはんこ彫ったり、時々お教室を開いたりしている自由な作家です。
#ネコになりたいペンギン
の4コマ漫画は毎週土曜更新♪

【消しゴムはんこヴィレッジに出展決定!】
このイベントでは、
『Juntaroの消しゴムはんこ』さんと、シェア出展します★

出展名は
『ケシゴムハンコJuPiter』です。

まずはタイムテーブルから。

11:00-11:15 
はんこの販売&ガチャガチャ販売
※机の片隅ではありますが、終日販売は行っています♪
ワークショップに参加されない方もぜひお立ち寄りください♪

11:15-12:15 
ワークショップ①akko担当

12:30-13:30 
ワークショップ②Juntaro担当

13:45-14:45 
ワークショップ③akko担当

15:00-16:00 
ワークショップ④Juntaro担当

*********************
【気になるワークショップの内容】
※akko担当分のみ

11:15~12:15 
ワークショップ①
『ぽとすたんぷ流、はんこのキレイ彫り講座』



内容:四角のはんこと、丸いはんこのキレイな彫り方をお伝えします♪

むらさき音符参加費:1,700円
むらさき音符持ち物:手ぶらでお越しください♪
※使い慣れた道具がある方はお持ちください。
むらさき音符参加費:1,700円
※材料費・講習費・会場費・道具レンタル、全て込みです。

キノコJESCA消しゴムはんこ友の会のポイント対象講座です。
1コマ2ポイントお付けします♪
※カードをお持ちで無い方には発行いたします♪


13:45~14:45
ワークショップ③
『5分で出来ちゃう♪バンカー彫り講座』

むらさき音符内容:バンカー彫りの基本的な彫り方をお伝えします♪
むらさき音符持ち物:手ぶらでお越しください♪
※使い慣れた道具がある方はお持ちください。
むらさき音符参加費:1,700円
※材料費・講習費・会場費・道具レンタル、全て込みです。

キノコJESCA消しゴムはんこ友の会のポイント対象講座です。
1コマ2ポイントお付けします♪
※カードをお持ちで無い方には発行いたします♪

*********************
ご予約・お問い合わせは

→ info@web-pothos.com

までお待ちしております♪
*********************

こんにちは★
消しゴムはんこ*ぽとすたんぷのakko★彡です。


記事が前後してしまいましたが(汗)
6/2(金)は戸塚きのこサークルでした♪


戸塚区総合庁舎の多目的スペースで開催したのは初めて♪

サークル活動にはもってこい♪
とってもキレイな場所で、
さらには駅から徒歩1分という好立地!!

ぜひ今後もこちらでやっていこうと思います★



今回はチラシを見て来てくださった方がいらして、
普段はSNSの告知だけなんですが、
やっぱりアナログにチラシを貼るのも大事なんだな~~と実感しました★

ふと思い付いて(←ほんとに思い付きで、マジックで告知文書いただけ♪)
地域の掲示板にチラシを貼ったんですが、
次の日に電話をいただいてビックリ!!

アナログにチラシを貼るのも大事!!
⬆大事だから2回言いましたw


そして、
今回はなんと静岡からもお越しくださいました♪

遠くからありがとうございます!(*´∇`*)

バンカー彫りのリクエストをいただきましたので、
今回のコースター図案でバンカー彫りのしがいがある⬆⬆の丸いはんこを実演しました♪

はっきり言って、
余白の部分の消しゴム、もったいないよね(笑)

でもこれでいーんです!

バンカー彫りは、
余白を楽しむ高尚な趣味なのです★

(人はそれをドSハンカーと呼ぶw)


こうしてまた一人、
バンカー彫り仲間が増えました!

わーい\(^-^)/わーい\(^-^)/

消しゴムはんこヴィレッジでも、
バンカー彫り仲間を増やしますよ~~!

さて、その消しゴムはんこヴィレッジのお知らせです★

*********************
【消しゴムはんこヴィレッジに出展決定!】
このイベントでは、
『Juntaroの消しゴムはんこ』さんと、シェア出展します★

出展名は
『ケシゴムハンコJuPiter』です。

まずはタイムテーブルから。

11:00-11:15 
はんこの販売&ガチャガチャ販売
※机の片隅ではありますが、終日販売は行っています♪
ワークショップに参加されない方もぜひお立ち寄りください♪

11:15-12:15 
ワークショップ①akko担当

12:30-13:30 
ワークショップ②Juntaro担当

13:45-14:45 
ワークショップ③akko担当

15:00-16:00 
ワークショップ④Juntaro担当

*********************
【気になるワークショップの内容】
※akko担当分のみ

11:15~12:15 
ワークショップ①
『ぽとすたんぷ流、はんこのキレイ彫り講座』

内容:四角のはんこと、丸いはんこのキレイな彫り方をお伝えします♪
持ち物:手ぶらでお越しください♪
※使い慣れた道具がある方はお持ちください。
参加費:1,700円
※材料費・講習費・会場費・道具レンタル、全て込みです。

13:45~14:45
ワークショップ③
『5分で出来ちゃう♪バンカー彫り講座』

内容:バンカー彫りの基本的な彫り方をお伝えします♪
持ち物:手ぶらでお越しください♪
※使い慣れた道具がある方はお持ちください。
参加費:1,700円
※材料費・講習費・会場費・道具レンタル、全て込みです。

*********************
ご予約・お問い合わせは

info@web-pothos.com

までお待ちしております♪
*********************


おはようございます★
消しゴムはんこ*ぽとすたんぷのakko★彡です。

最近夫が引っ越したいとうるさいです(笑)
駅から遠くてバス通勤なのですが・・・
バスが遅延しすぎてて嫌!!
だそうです( ̄▽ ̄;)
どうなることやら・・・。


さて、
昨日は大和きのこサークルでした♪

テーマは
『消しゴムはんこ de 夏可愛いコースターを作ろう♪』でした。


彫ってる最中は真剣で、
しーんとしています。

初心者の方がいらしたので、
ナイフの持ち方や、刃の向き、
手を固定することなど、コツをお教えしました♪

初めてさんですと、
右から45度に彫って、
左からも45度に彫ると
スポッと抜けるんだよ♪

ということが、やってる最中に混乱してしまうらしく・・・
うっかり平行に彫ってしまった!
なんてハプニングも・・・!

消しゴムをくるくる回しているから、
どっちがどっちだっけ?
と注意が必要ですね(汗)



後半30分は、
コースター作り♪

コルクコースターと、紙コースターと、
2種類のコースターへぺたぺた。

コルクコースターは土台が茶色。
紙コースターは白。
それぞれ相性の良いインクが違うので、
そんなインクの使い方などもお伝えしました♪

さらには図案お持ち帰り用に、
ぺたぺた会になりました♪




そして・・・

ガーン( ̄□ ̄;)!!

完成した作品の写真を撮るのを忘れました!
スミマセン・・・m(_ _)m

次回は忘れないようにします♪

*********************
【イベント出展のお知らせ】

6/18(日)10:30-16:00
『キノコのトリコ』
in ハウスクエア横浜
〒224-0001 横浜市都筑区中川1-4-1

入場:無料
アクセス方法:中川駅より徒歩3分

イベントのタイトル通り、
キノコモチーフのはんこや、
きのこのお名前はんこ(実演販売)があります。
(普通のお名前はんこもあります。)

予約はいりませんので、
皆さまぜひ遊びにいらしてくださいね♪


6/25(日)11:00-16:00
『消しゴムはんこヴィレッジ』
in 東商センター3F
(東京都台東区柳橋2-1-9 東商センタービル)

入場:800円→クーポン券で500円
※割引券ありますよー!
アクセス方法:
・JR総武線「浅草橋駅」東口(徒歩約5分)
・都営浅草線「浅草橋駅」(徒歩約3分)
※浅草駅ではございませんのでお間違えのないようご確認ください

消しゴムはんこ作家さんばかりが集まる一大イベント!

私は「Juntaroの消しゴムはんこ」さんと一緒にワークショップを担当します♪
詳細は、明日★

もちろん『簡単キレイ彫り=バンカー彫り』のデモンストレーションもします♪
1時間のミニ講座となっていますので、
お気軽にご参加いただけたらと思います♪

*********************
【消しゴムはんこ教室のお知らせ】
『戸塚きのこサークル』
『大和きのこサークル』メンバー募集中!

事前登録制ですので、
まずはメール会員にご登録ください♪
info@web-pothos.com

7月・8月・9月は、
3回連続講座です★

みんなが知りたい!!
簡単にキレイに彫れる方法大公開!!

7/3(月)10:00-12:00
7/21(金)10:00-12:00
『キレイ彫り特訓①
~キレイな四角と丸型はんこを作ろう♪~』

場所:戸塚区総合庁舎 多目的スペース小
アクセス方法:JR戸塚駅より徒歩1分
参加費:2,000円


8/10(木)10:00-12:00
『キレイ彫り特訓②
~5分で出来るバンカー彫り基礎講座~』

場所:戸塚区総合庁舎 多目的スペース小
アクセス方法:JR戸塚駅より徒歩1分
参加費:2,000円

8/22(火)10:30-12:30
『キレイ彫り特訓②
~5分で出来るバンカー彫り基礎講座~』

場所:大和駅 スカイビル5階
(ユザワヤさんの上です。)
アクセス方法:相鉄線・小田急線 大和駅より徒歩1分
参加費:2,000円


9月 10:00-12:00
『キレイ彫り特訓③
~バンカー彫り上級講座~』

場所:戸塚区総合庁舎 多目的スペース小
アクセス方法:JR戸塚駅より徒歩1分
参加費:2,000円

*********************
ご予約は
 info@web-pothos.com

までお願いします♪

6/6(火)は大和駅近くにて、ワークショップ開催♪です♪
 
最近ほんと暑くなってきて、
なんだかもう夏だよね!ってことで。
 
夏モチーフのはんこを彫ります★
 

 
初心者向けの、ベタ面イラストと、
中・上級者向けの線画イラストと二種類ご用意★

 
彫った後は、
写真のようにコースターに押して仕上げます♪
 
コルクコースターは茶色がかっているので、
インクの色とも相性があります。
ちょっとコツがいるのですが、
それは講座の中でお伝えしますね♪
 
線画の方は、
中を水筆で色塗りをしております。
 
今流行りのコロリアージュ要素もたっぷり♪
 
 
 
サンプルのはんこ。
 
実は使わずに残ってしまっていた某100均の消しゴムで作ったのです。
(昔はバリバリこれを使っていたんだけどなぁ・・・汗)
 
でもたぶん知ってる消しゴムの中で、一番、一番、硬い消しゴム。
ほるナビやはんけしくんに慣れてしまった私には、
そりゃもう彫りにくい。どんだけ力を入れても、彫りづらい。
 
使いきってしまおう!と図案をトレースしたのはいいけれど、
彫り終わった後は、もう手に力が入らなくてピクピク。
まるで丘に上がった魚のようでした・・・ガーン。
 
 
文字は、ワークショップでは彫らない予定ですが・・・。
(図案は差し上げますので、我こそは!という方はぜひチャレンジを!)
 
がっつりバンカー彫りで彫っております。
素直に図案通りにカットすればいいものを・・・。
 
わざわざもったいないけど余白をたっぷり残して彫っています。
全てはバンカー彫りを彫りたいがため。
 
直径8cmくらいあるのですが、
これだけあれば、もうバンカー彫りも思う存分練習出来ますね♪♪
 
 
 
・・・
話が逸れてしまいましたが、
6月のワークショップ、ご予約お待ちしております★
 
*************************
6月のワークショップ

消しゴムはんこ de
『夏可愛いコースターを作ろう♪』

【日時】 
"大和きのこサークル"
6/6(火)10:30-12:30
大和駅スカイビル5階(ユザワヤさんの上)
(相鉄線・小田急線 大和駅すぐ)

【参加費】2,000円(材料費込み)

【内容】
夏モチーフの消しゴムはんこを彫って、
コースターに押して、
夏にピッタリ★涼しげなコースターを作ります♪

仕上げに水彩筆で色づけして、可愛く彩りましょう♪

消しゴムはんこを彫るのが初めて!という方でも大丈夫。

ナイフの持ち方から丁寧にお教えしますので、
その場ですぐ2~3個は彫れるようになります♪

中・上級者の方には、
ちょっと細かいイラスト&文字の図案もご用意しています♪
『上級図案ください♪』と仰ってください★

【持ち物】手ぶらでお越しいただけます。

※彫る道具等は無料レンタルがあります。
※眼鏡・ライト・エプロン・カッターなど使い慣れた道具がある方はお持ちください。

★必要な道具(ナイフやカッターなど)は、当日ご購入いただくことも可能です。
ご購入希望の方はご連絡ください。

【年齢制限】小学4年生以上。
※刃物を扱うため、小学4年生以上の方がご参加いただけます。
※小・中学生は保護者同伴でお願いいたします。

【JESCA消しゴムはんこ友の会ポイント対象講座です】
※ポイントカードをお持ちの方はご持参くだはい。
※初めての方にはポイントカードを発行いたします。

1講座2時間で、4ポイント進呈します。
20ポイント貯めていただくと、消しゴムはんこアドバイザーの認定証を協会より発行していただけます。

*************************
【ご予約は】
shop@web-pothos.com

その他、メッセやLINEからもご予約いただけます★
ご予約は、開催日前日の21:00まで。
(6/6のWSの締切は、6/5 21:00までです。)
*********************

こんにちは。
消しゴムはんこ*ぽとすたんぷ
akko★彡です。
 
最近娘が、
服に、
うるさいです( ̄▽ ̄;)
 
降園すると、「フリフリがいいの❤」
といってスカートにお着替え。
 
土日は誰よりも早く起きて、
「私エルサよ❤」と言って
アリス(笑)のワンピースにお着替え。
 
お散歩中、「お名前なーに?」って
ご近所さんに聞かれたら
「私、シンデレラよ❤」と言って
テヘッっと肩をすくめて見せる・・・。
 
 
怖い((((;゜Д゜)))
我が子ながら
女子っぷりにビビっております(汗)
 
 
 
 
そんな娘(3才)も、
立派にハンカーの卵。
 
赤がいい、青がいいとこだわりを見せ、
ワークショップ準備を 邪魔して 手伝ってくれます。
 
 
さて、6月のワークショップのご案内です♪
 
最近ほんと暑くなってきて、
なんだかもう夏だよね!ってことで。
 
夏モチーフのはんこを彫ります★
 

 
初心者向けの、ベタ面イラストと、
中・上級者向けの線画イラストと二種類ご用意★
 
彫った後は、
写真のようにコースターに押して仕上げます♪
 
コルクコースターは茶色がかっているので、
インクの色とも相性があります。
ちょっとコツがいるのですが、
それは講座の中でお伝えしますね♪
 
線画の方は、
中を水筆で色塗りをしております。
 
今流行りのコロリアージュ要素もたっぷり♪
 
 
 
サンプルのはんこ。
 
実は使わずに残ってしまっていた某100均の消しゴムで作ったのです。
(昔はバリバリこれを使っていたんだけどなぁ・・・汗)
 
でもたぶん知ってる消しゴムの中で、一番、一番、硬い消しゴム。
ほるナビやはんけしくんに慣れてしまった私には、
そりゃもう彫りにくい。どんだけ力を入れても、彫りづらい。
 
使いきってしまおう!と図案をトレースしたのはいいけれど、
彫り終わった後は、もう手に力が入らなくてピクピク。
まるで丘に上がった魚のようでした・・・ガーン。
 
 
文字は、ワークショップでは彫らない予定ですが・・・。
(図案は差し上げますので、我こそは!という方はぜひチャレンジを!)
 
がっつりバンカー彫りで彫っております。
素直に図案通りにカットすればいいものを・・・。
 
わざわざもったいないけど余白をたっぷり残して彫っています。
全てはバンカー彫りを彫りたいがため。
 
直径8cmくらいあるのですが、
これだけあれば、もうバンカー彫りも思う存分練習出来ますね♪♪
 
 
 
・・・
話が逸れてしまいましたが、
6月のワークショップ、ご予約お待ちしております★
 
*************************
6月のワークショップ

消しゴムはんこ de
『夏可愛いコースターを作ろう♪』

【日時】 
"戸塚きのこサークル"
6/2(金)10:00-12:00
戸塚区総合庁舎 多目的スペース小
(JR戸塚駅すぐ)

"大和きのこサークル"
6/6(火)10:30-12:30
大和駅スカイビル5階(ユザワヤさんの上)
(相鉄線・小田急線 大和駅すぐ)

【参加費】2,000円(材料費込み)

【内容】
夏モチーフの消しゴムはんこを彫って、
コースターに押して、
夏にピッタリ★涼しげなコースターを作ります♪

仕上げに水彩筆で色づけして、可愛く彩りましょう♪

消しゴムはんこを彫るのが初めて!という方でも大丈夫。

ナイフの持ち方から丁寧にお教えしますので、
その場ですぐ2~3個は彫れるようになります♪

中・上級者の方には、
ちょっと細かいイラスト&文字の図案もご用意しています♪
『上級図案ください♪』と仰ってください★

【持ち物】手ぶらでお越しいただけます。

※彫る道具等は無料レンタルがあります。
※眼鏡・ライト・エプロン・カッターなど使い慣れた道具がある方はお持ちください。

★必要な道具(ナイフやカッターなど)は、当日ご購入いただくことも可能です。
ご購入希望の方はご連絡ください。

【年齢制限】小学4年生以上。
※刃物を扱うため、小学4年生以上の方がご参加いただけます。
※小・中学生は保護者同伴でお願いいたします。

*************************
【ご予約は】
shop@web-pothos.com

その他、メッセやLINEからもご予約いただけます★
*********************