淵野辺りんごサークルに行ってきました★ | 【横浜・町田】イラスト&消しゴムはんこ ぽとすたんぷ

【横浜・町田】イラスト&消しゴムはんこ ぽとすたんぷ

イラスト描いたり消しゴムはんこ彫ったり、時々お教室を開いたりしている自由な作家です。
#ネコになりたいペンギン
の4コマ漫画は毎週土曜更新♪

消しゴムはんこと出会って半年。
ただひたすら彫り彫りしてきました。

ただ独りで(笑)
孤独かつ、完全独学(笑)
私の師匠はYouTube先生(笑)

もっと上手になりたい!
私もワークショップやれるくらい上達したい!

この孤独から抜け出そう!
仲間も作ろう!

そんな思いで、
JESCAの認定を受けることにしました。

まず始めは初級!
というわけで、
直近で開催されていた、
しのだますみ先生のサークルに参加してきました!

***************
第1回淵野辺りんごサークル開催のお知らせ |くわはんこ
http://s.ameblo.jp/merbaha/entry-12061013505.html
***************



実は、はんけしくんって使ったこと無かったのです。
色が1色(2層になっていない。)こと、
柔らか目の消しゴムであることが特徴かな?

柔らかすぎて、
固いのに慣れてた私には難関でしたー(ノ_<。)




出来たのがこちら。
ポチ袋です。

ポチ袋も自分で切り貼りして作ったんですよ~~~!

私が掘ったのが右下のはんこ。

が!ポチ袋に押されていない・・・。
なんてこと(笑)

先生が彫ったはんこを、
自由に押していいよーって言ってくださったので、
つい夢中になって押してたら、
肝心の自分のはんこを押していませんでした(´д`|||)

あっという間の2時間でした。

ちょうどお昼時だったので、
そのままみんなでランチ。




カレーうまうま(//∇//)

ずーっとはんこネタで喋ってました。
飽きません(*≧∀≦*)

一緒に参加した方と、
スタカニ行こうよー!
スタカニでまた会えるといいね、
なーんて話もしました★

フレークシール作らなきゃ~~!!