忙しいとヒマ、どっちが幸せ? ブログネタ:忙しいとヒマ、どっちが幸せ? 参加中

ヒマ=幸せという表現はちょっと違う気がする。

なんだろ?

ゆとり(余裕)に対して、幸せを使うならあってるかなー。

なんか、ヒマってぼけーーーってしてて、何にもその日のことを

ブログにも書けないような、何にもない日みたいじゃない?

ゆとりがあるんだったら、自分が好きなことをやったりとか

それで忙しいこともあるかもしれないけど、ゆったりとした充実の時間を

過ごせている気がする。


逆に、忙しい=幸せもちょっと違うかも。

忙しさの中に充実というか、ただ目の前をこなすだけの忙しさは

全然幸せとか思わないし。


なので、どっちも違うけど、ちょっと捉える意味を変えれば

ヒマのほうがいいのかなぁ。

ただ、やりたいことをやって、やりきって

そのためには忙しいかもしれない。(うーん、答えにならないかも)




さて、今日は吹奏楽の練習でした。

今週の土曜に本番があるので。

小山清茂メモリアルをやるのですが、

ピッコロが本日お休み。

さらに、前回からつかまりまくりでパートを失敗したなぁ・・・と。

自分もフルートソロはあるけど、一部もらえばよかったかなって。


で、今日はお休みだったので代わりに吹けるところは吹いてたら

休みがない!忙しい!

だって、フルートのソロやったらピッコロのソロ、またフルートのソロやって・・・

ソロって普通のところよりもエネルギー使うし、かなり消費した一日でした。


本番大丈夫かなぁ


天気も心配です。。。





All About「疲労回復法・体力づくり」忙がば眠れ!? 仕事効率を上げる昼寝の仕方
All About「派遣で働く」ヒマ時間発生!そんな時こそ、自分磨き