
やっぱり、フルート吹きだからフルートをプロ級にしたい 



・・・ということで
明日、フルート教室の体験に行っています!
結構いろいろ書いてたのですが、
間違って消してしまって・・・ショック

フルート教室は以前も通ってたんだけど、
所属している吹奏楽団の指揮者の先生とフルート教室の先生とで
音楽が違ったのでやめちゃいました。
吹奏楽団を続けることを優先したかったので。
それに、指揮者の先生の音楽のほうが受け入れられたというか。
まぁ、むかつくオヤジでもあるのですが(笑)
で、そのころは習ってたし、毎日吹けてたから技術は上がるほうだったけど
今は、毎日触れないから貯金を切り崩していくような・・・そんな感じ(笑)
それでも、大学時代の吹奏楽団のOB団体に所属しているからある意味現役。
その中で、フルートのトップを吹き続けるのであれば、
一度、習いなおすのも必要かなと感じて今回の体験教室があったり。
初めて行く時って、いろんな意味でドキドキするんだよねー。
どんな人だろうとか、どんなことするんだろう?
持ち物は?
時間は?
入り口は? (え?w)
明日か、あさってにはレポをアップできたらいいな♪
あ、明日はポケスコを取りに行くんだった!
↓
- スコア フランク 交響曲 ニ短調 (Zen‐on score)/フランク
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
12月に乗る本番のスコア。
最近は、Amazonってローソンで受け取れるのね!
明日は、初ロッピー(笑)
これも、大丈夫かしら!?