知らない番号からの電話、出る? ブログネタ:知らない番号からの電話、出る? 参加中

まずは、ちょうど電話のブログネタがあったので、それから。



ついこないだ、知らない電話からかかってきました。

にょ。は東京、電話は大阪。(市外局番が)



そりゃ、無視!



普通だよね?( ・(ェ)・)



だって、大阪だもん。


用ないもん。


留守電にも入ってないんだもん。




そりゃ、にょ。とコンタクトが取れるわけがない。

実家にも電話がかかってきたので、にょ。ははが取って

ファミ●カードってわかったけど、

仕事電話は留守電を入れるのが基本ではないのであろうか?


しかも、初回店舗で聞きながら記入したのに

不備があって差し戻し。

再度出したら、処理に時間がかかって、

勤務先の会社移転で電話がつながらないとのことで

再度電話連絡。


なんか、もうどうでもいいんですけどー┐( ̄ヘ ̄)┌

カードの申請を取り下げようかと思ったけど、

会社近くにあるし、Tポイント貯まるし仕方ない。。。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


同じように、コンタクトを取る話で

今まで水漏れ事件が発生してから何の音沙汰もなかった

2階上の住人。



今日、初めてコンタクト取ってきましたよ!!


カレンダー切った裏紙メモで(゜д゜;)





(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) え!?


お詫びと示談書の話をそんな紙に!?




今まで、何のお詫びもない方だったので

一般常識欠如しているのだろうとは思ってたものの、

かなりのツワモノです。。。
(封書で一筆とか、便箋に書いてとか・・・そういうもんでは?私の器が小さいのか?)

ひとまず、改めて来るってことなので、放置。

たぶん、仕事でいないけど。




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



なんだか、どんどん腹黒ネタになってしまったけど

ほんとはこれが書きたかった!!



今度こそ携帯を変えるぞーーー!!


auを3年以上使っているのですが、

やっぱりdocomoの方が携帯のゲームとか新しいのできるし。

今、乗り換え安いし。



旦那とキングダムハーツの内容について熱く語ってたら

携帯のキングダムハーツができないことが残念で残念で・・・

レイトンの携帯もできないし・・・


ってことで、docomoに乗り換えようかと思案中。


皆さん、携帯って何を基準に選びます?

docomoの中でもプライムのスポーツ携帯か

シャープのカラーベールビュー(覗き見防止)か

悩みまくってます。


何か、良い基準があったら参考にさせてください♪