なんだか引っ張ってる健康診断ネタ。

今回が最終回のハズ汗




ついに健康診断15分前になって会社を出て、病院へ。

場所自体は結構近いので .....トボトボ 病院



血を抜かれる~と思いながらトボトボとうっ・・・



実際についてみると結構綺麗なところキラキラ

まぁ、新しいビルの中だしね



それに、さりげなく病院に着いた話をしてますが

事前リサーチがよかったのかビルを見つけてから

迷わずに病院に着きましたふふんっオンプ



ちょっと待ったら受付が始まり、早速朝イチ(?)の検尿を提出して

検査着にお着替え。

女性用のLを選んだけど意外に大きめパジャマ



さっくりと、身長・体重を量られ、おなかを測られた。

あれってウエストじゃないのね。

まぁ、どこを測ったって危険ですが・・・!



今回、初の婦人科検診もあったので

胸のエコー?みたいなのがあり、むにむにと気持ちいいなぁと

うっとり寝かけ顔



その後にはついに血圧と採血がまろまゆビクッ!

もうですか?


たしかに、さっきうっとり寝かけてたから脈は早くないかとは思うけど・・

採血の心の準備が・・・・・・。 注射


血圧を測っているときに、今まで採血で具合が悪くなったことはありますか?

と聞かれ、あるってことで(笑)

いや、緊張しすぎてクラってくるのよねぇ


採血は痛くないって噂だったのに

ガッツリ痛く(ガッツリでもないかも?)

みんなのうそつきーえーーーん


きっと、力が入りすぎるから痛いんだと思うけど

それをどうにかするのがプロってもんでは?と

(むちゃくちゃ言い過ぎ?)


血を抜いた後に気分が悪くないかと聞かれ、

「ちょっと・・・チーーン! 」

ってことでおやすみさせてもらいました。


いや、血を抜かれたことで気分的に参ってるのに

健康診断でぐるぐる連れまわされるのはついていけなくて・・・。



その後、視力・聴力の検査。

メガネメガネせっかく持ってってたのに忘れてたし。

普段かけないんだったら持って無くてもよいのねー。

聴力は変な小さな部屋に篭ってやったけど、あれはラクショー。

高音は聞きなれてるからいいけど、低音があったら怪しいかな。

その篭った部屋がなんとなくナンジャタウンにある

公衆便所の怖いやつを思い出したり・・・。

トイレに篭って、ヘッドホンで怖い話を聞くっていうアトラクションです血痕2





そして、初の婦人科の内診ナース


あの台に初めて乗っちゃったよ。

しかも特にどういうものって調べてなかったから

下はかないで乗れってことにすらびびったり(笑)


いや、そうじゃないと見れないけどね(笑)

そういえば、マナーとかあったのかしら ・・・・・・・2

ほんとに脱いでそのまんま乗っちゃったけど・・・が~ん



いきなり器具を突っ込まれたりとか

触診はビビリましたが、ま、女性の先生だったしよかったよかった。


生理が遅いから婦人科にちゃんとかかれといわれましたけどねー。

その後、血がちょびっと出たからなったのかと思ったら違う・・・。

生理のが一部出てきたのか?うーむ。




検査結果は結構はやく届くみたいです。

前回はγで引っかかったけど、今回はどうだろうか・・・



長くなりましたが、健康診断ネタにお付き合いいただき

ありがとうございました(´ー`) ポッ



キラキラ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚キラキラ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ キラキラ

星ランキングに参加してます。よろしければ、応援お願いします星


血痕2 採血、4本は長かった・・・

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



血痕2 採血で抜くときはわからなかったのが救い?痛くて麻痺してた(笑)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ  
にほんブログ村