ブログネタ:恋愛ノウハウ満載の『女の仕掛け』プレゼントします! 参加中


仕事と楽団の忙しさにかまけて、ブログも放置、旦那へも放置気味な生活をしてるにょ。です。こんばんわ三日月

そんなにょ。の元に届いたこの一冊の本キラキラ

初めて応募したらモニターに当たったらしいアップ当たるってうれしいね音符って、そんな当選メールで問題が起きたのは次回の更新で。


ゆっくり本を読む時間もないので、新品の本に対してもったいないのですがお風呂温泉に連れ込みました(笑)
それぞれのお話が短めに分かれているので、ちょうどいいやと思ってたけど、結構読み込んじゃってのぼせかけました(笑)


結婚するための・・・とか表紙には書いてあるのですが、全然関係なく楽しく読めましたあげ

仕掛け=仕組み
のようなお話が多かったのですが、

子供というファクターという内容にはなるほどって思っちゃいました。

子供がいない人生と、子供がいる人生。子供がいる人生は、自分が今までやってきたことをもう一度、子供を通して間接的に味わうことができる。


なるほどねーっヽ(゚◇゚ )ノ


まぁ、いいこと、わるいこといろいろあるけど、小さいときって何でもイベントだし、遊園地で子供と思いっきりはしゃいだり、おもちゃを買ったり、ゲームをしたり・・・、そもそも今もやるけど、絶対旦那と二人だけよりテンションたかそーあげ


あとは、結婚したのも何気なくこの仕掛けの仕組みにのっとってたんじゃないかなぁ~て思いながら読んでました。自ら法則を作った?ま、押してもだめなら引いてみろっていう、ははの言葉をそのまま鵜呑みにして単純に実行したんですけどね~(笑)


あとは、最近、仕事にかまけて女らしさというのが、結婚してから磨く度合いが確実に減ってる気がする(*´Д`)=з
こんなんじゃだめだー。ぐだぐだな関係じゃよくないっ!

つねに、恋人同士な関係がいいよねハート

そのためにも、もうちょっとこういう女らしさを磨くための本でも読んでみるかなぁ~。仕事ではコスメとかに一応触れてるんだけどね~


女の仕掛け(amebabooks)
女の仕掛け(amazon)
女の仕掛け