ブログネタ:湯たんぽ使ってますか? 参加中
最近、夜のベッドに入るのがおっくぅ
シーツと布団カバーがつるつるのヤツだから余計に問題なんだと思うんだけど、キンキンに冷えてます
で、うちには暖房器具はエアコンとオイルヒーターがあるのですが、冬はエアコンは絶対に使わない
だって、空気がすごくむんむんとして苦しく感じるんだもん
。。。
で、オイルヒーターはリビング側にあり、寝室とは離れているので、夜はまったくの暖房の効いていない極寒の地
で寝る羽目になります(笑)
昨日も、あまりにも寒くって、旦那の足にスリスリ
アッタカーイ
人間湯たんぽを大活用しているわけですが、やっぱり湯たんぽ欲しいなぁと思う今日この頃。 明日買いに行こうかなぁ~。けど、ひとまずは今日が問題っ
ってことで、ブログネタにあったペットボトルに温かいお湯を入れて湯たんぽがわりを試してみようと思います
一応ペットボトルもぼこぼこしているから、あたる面が少なくなるのでやけどの心配は少しは減るけど、お風呂ぐらいの温度のお湯を入れて、軽くタオルで巻いて使ってみようかと思います

シーツと布団カバーがつるつるのヤツだから余計に問題なんだと思うんだけど、キンキンに冷えてます



で、オイルヒーターはリビング側にあり、寝室とは離れているので、夜はまったくの暖房の効いていない極寒の地

昨日も、あまりにも寒くって、旦那の足にスリスリ

人間湯たんぽを大活用しているわけですが、やっぱり湯たんぽ欲しいなぁと思う今日この頃。 明日買いに行こうかなぁ~。けど、ひとまずは今日が問題っ

ってことで、ブログネタにあったペットボトルに温かいお湯を入れて湯たんぽがわりを試してみようと思います


一応ペットボトルもぼこぼこしているから、あたる面が少なくなるのでやけどの心配は少しは減るけど、お風呂ぐらいの温度のお湯を入れて、軽くタオルで巻いて使ってみようかと思います
