にょ。の勤めている先は結構複雑。
入社:A社
↓
出向:B社
↓
オフィス:B社のグループ会社C社
さらに、そのC社はB社、D社、E社共同出資の会社で、ほとんど各社からの出向組み。
そんな不思議な環境でイベントをやると、かなり微妙な立場で居づらく、前回のB社の忘年会ではただ参加しただけで出し物とかはナシで。ラクチン
でよかったのですが…
今回はそんなの関係ない
ってことか、全体ミーティングで容赦なく全員参加のチーム分けくじ引き
(←このネタ使いやすいけど、本物はキモくてイタいって思うのはにょ。だけ?)
さて、そのくじ引きの結果集まったのは、なんともバラエティなメンバー
ウチの部署に一緒に出向してきているもう一人で、反応が遅くてわかりづらくて日々にょ。を悩ませる(以下:同僚
)とにょ。(以下:にょ
)が被ったぐらいで、あとは他部署。一人は営業で、よく絡むこともあるけど問題を起こしてくれて、そんなに仲が良いわけでもない営業クン(以下:営業
)。あとは、管理系で遠からず近からずであまり接点のなかった子(以下:管理
)、新規事業系の新しく最近入った年が上目の女性(以下:事業
)と、営業
とは別部署で別のものを売っているたぶん係長さん(以下:係長
)とかなり接点なしな6人が集まりました(笑)
そして、ゲームチーム(ゲーム企画)と出し物チームの2種類があったのですが、うちのリーダーの係長
が不在だったため、残りくじ(らしい)で決まったのが出し物・・・
こんなお互いよくわからないメンバーでやっていけるのか
!?
つづくっ!
入社:A社
↓
出向:B社
↓
オフィス:B社のグループ会社C社
さらに、そのC社はB社、D社、E社共同出資の会社で、ほとんど各社からの出向組み。
そんな不思議な環境でイベントをやると、かなり微妙な立場で居づらく、前回のB社の忘年会ではただ参加しただけで出し物とかはナシで。ラクチン

今回はそんなの関係ない



さて、そのくじ引きの結果集まったのは、なんともバラエティなメンバー








そして、ゲームチーム(ゲーム企画)と出し物チームの2種類があったのですが、うちのリーダーの係長



つづくっ!