まずもらってしまった人なので、これからは出ていく一方(笑)
相場ってどれくらい?とか、行く前に不安になり実家の母に電話。
1万か3万らしいです。高っ!!2万だと割れるから縁起が悪いからとか。しかし、出すにはこれくらいが限界です、わたし。
で、結局1万にしてしまったのですが、かなりちゃんとしたお高い結婚式でした。料理も美味しいし、ウェルカムドリンク2回とフルコース
!
演出やお礼やらで相当かかってると思われ、申し訳ない。しかも、引き出物までもらってしまいましたよ。
まぁ、お祝い事で来ていただけるだけで嬉しいものなので仕方ないで片付けるのもひとつ。
あとあとを考えて、新居に贈り物や持って遊びに行くとか。なので一応、持って遊びに行く予定。
ちなみに、1万じゃ少ないからプレゼントもって時に、持っていくのは出来るだけ避けた方が無難。あると嬉しいけど困ります。
その日は大抵、式場でステキな一泊。そのあと新婚旅行ってなったら荷物を親に頼んだりなどが発生してしまいます。宅急便で送るのがベターだと思うので、生なものは避けましょう。
さて、実際に行ってみるとみんなのご祝儀袋のデザインが豊富なこと!結構かわいいのを探してくるんだよねぇ。みんなはどこで買ってるんだろ。私は今回は急ぎだったのでデパートだったのですが、1軒見ただけじゃなっとくいかない!ネットで探すに限るかも。あんまりたくさんおいているところってないじゃん?
私のお気に入りは、友達が持ってたやつなんだけどこれ。
←なんと、背景に五線が!!結び目はト音記号
他にも、探すといろいろあるもんだよ~。って、私が集めたやつちょっと渋め?(笑)これからジューンブライドで結婚式も多くなるし、流行廃りのあるものではないので、気に入ったものがあったら送料無料になるようにまとめ買いの大人買いがおススメ♪

相場ってどれくらい?とか、行く前に不安になり実家の母に電話。
1万か3万らしいです。高っ!!2万だと割れるから縁起が悪いからとか。しかし、出すにはこれくらいが限界です、わたし。
で、結局1万にしてしまったのですが、かなりちゃんとしたお高い結婚式でした。料理も美味しいし、ウェルカムドリンク2回とフルコース

演出やお礼やらで相当かかってると思われ、申し訳ない。しかも、引き出物までもらってしまいましたよ。
まぁ、お祝い事で来ていただけるだけで嬉しいものなので仕方ないで片付けるのもひとつ。
あとあとを考えて、新居に贈り物や持って遊びに行くとか。なので一応、持って遊びに行く予定。
ちなみに、1万じゃ少ないからプレゼントもって時に、持っていくのは出来るだけ避けた方が無難。あると嬉しいけど困ります。
その日は大抵、式場でステキな一泊。そのあと新婚旅行ってなったら荷物を親に頼んだりなどが発生してしまいます。宅急便で送るのがベターだと思うので、生なものは避けましょう。
さて、実際に行ってみるとみんなのご祝儀袋のデザインが豊富なこと!結構かわいいのを探してくるんだよねぇ。みんなはどこで買ってるんだろ。私は今回は急ぎだったのでデパートだったのですが、1軒見ただけじゃなっとくいかない!ネットで探すに限るかも。あんまりたくさんおいているところってないじゃん?
私のお気に入りは、友達が持ってたやつなんだけどこれ。


他にも、探すといろいろあるもんだよ~。って、私が集めたやつちょっと渋め?(笑)これからジューンブライドで結婚式も多くなるし、流行廃りのあるものではないので、気に入ったものがあったら送料無料になるようにまとめ買いの大人買いがおススメ♪












