坂本タクマ 10/15「野望と急落」 | パチンカー&パニック7 web

坂本タクマ 10/15「野望と急落」

ソフトバンク株急落。

原因はアメリカの携帯電3位の会社、スプリント・ネクステルの買収を発表したこと。

それに1兆円以上かかるらしい。そんなに金をかけて海外の会社を買って、大丈夫なのか、やっていけるのか、という心配から、大きく売られた。

このニュース、正式な発表は今日だが、すでに先週末には情報が伝わっており、ソフトバンク株は暴落した。これさえなければ日経平均やなんかももっと堅調に上がっていたはずだ。

ソフトバンクは、それだけ市場に対する影響のデカい銘柄なのだ。

オレの手の内を若干明かせば、こんなときにソフトバンク株を空売しているという幸運には恵まれなかった。その代わりヤフーを空売していた。

ソフトバンク関連ということでこれも売られたが、大したことはなかった。儲けもちょっとだった。

そんな中、野球のほうではソフトバンクホークスがクライマックスシリーズでファイナルステージ進出。

楽天を押しのけて3位でCS進出したのだから、頑張って欲しいものだ。

それにしてもソフトバンクだ楽天だといってる時代に、1位が日本ハムって。読売のオバケぶりはおいとくにしても。