坂本タクマ 6/13「レバ刺しより安全」
先週末、大飯原発の再稼働が首相の口から発せられたが、今週に入っての関西電力の株価には特段の動きなし。
これで収益が劇的に改善するとも思えないので、妥当なところか。
これをきっかけに次々再稼働すれば話は別だが。
ただ、再稼働すればするほど、事故でもって資産が吹っ飛ぶリスクは高まる。
それを、市場がどう評価するかだ。
評価するとはいってもどうすればいいのかわからない。
株価に織り込みようもないリスクだ。
正直、電力株には手を出したくない。
レバ刺しが7月から禁止だと。
原発よりレバ刺しのほうが危険ということだな。
その国の判断には非常に興味をそそられる。
これで収益が劇的に改善するとも思えないので、妥当なところか。
これをきっかけに次々再稼働すれば話は別だが。
ただ、再稼働すればするほど、事故でもって資産が吹っ飛ぶリスクは高まる。
それを、市場がどう評価するかだ。
評価するとはいってもどうすればいいのかわからない。
株価に織り込みようもないリスクだ。
正直、電力株には手を出したくない。
レバ刺しが7月から禁止だと。
原発よりレバ刺しのほうが危険ということだな。
その国の判断には非常に興味をそそられる。