坂本タクマ 4/28「初めての授業参観」 | パチンカー&パニック7 web

坂本タクマ 4/28「初めての授業参観」

娘の授業参観に。

教室は終始ざわついていた。子供達は落ち着いて授業を受けていた。

先生も一生懸命やっていた。しかし親たちがしゃべっている。なんなんだ。

芝居見物とかじゃないんだぞ。授業中は私語を慎めと教えられなかったのか。

ああいう親に限って、ちょっと何かあると学校に文句をつけるモンスターペアレントになるのだ!!というようなことを、オレは大きな声では言えない。

何しろ一番しゃべっていたのがウチの妻なのだ。ぺちゃくちゃぺちゃくちゃしゃべりやがって、子供達が数字を書いたり数字の分だけ丸を塗りつぶしたり、算数ブロックとかいう麻雀牌みたいのを言われた数だけ並べたりしてるところも、まったく見ていない。

挙げ句、「今何してんの?」と聞いて来やがるから、「4面子1雀頭の作り方を教わってる」と答えると「ふーん」だと。

娘にとってもオレ達にとっても初めての参観日だというのに、あの緊張感のなさはなんだ。

情けないったらありゃしない。

学級崩壊だなんだと今の学校には問題が多いみたいな言われ方をすることがあるが、それはみんな親のせいだということを、まざまざと、自分の妻によって知らしめられたのだった。