あなたのビジネスに希望を見つけ出す!

 

ウェブ集客コンサルタント
佐藤晶宏です。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

⦅ 特別!無料レポート ⦆

あなたがブログやSNSなどのWeb集客で、、、


✔月100万円以上の売上を実現したい
✔20万円以上の高単価サービスを売りたい
✔ターゲットから選ばれるポジショニングを作りたい

と思ってるなら、この「コンサル型ビジネスはポジショニングが9割」をぜひ受け取ってみてください!

下のリンクでは、コンサル型ビジネスの起業家がよくやりがちな「ウェブ集客5つの危険信号」も公開しています。

 

↓ ↓ ↓

 

【特別レポート】コンサル型ビジネスはポジショニングが9割

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




今日のテーマは
「ウェブ集客のターゲット選びで
よくある間違いとは?」
になります。


動画で見たい方は
こちらからどうぞ

↓ ↓ ↓

 




 

 

 

 

 

まず
結論からお伝えします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

理想のターゲットが決まると
ビジネスが楽しくなる


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


あなたにピッタリの
ターゲットが分かると、
集客もしやすくなるし、


中心となる核ができるから
「発信」も楽になるし、
何よりもビジネスが楽しくなります!


だからこそ、
個人起業家のみんなには
正しく設定してほしいですね。

 




でも実は、
ターゲット選びをするときに
間違いをしてる人が大半です。


そもそも
ターゲットさえ決めてない
起業家だっているくらいです。

 




その1つの大きな原因としては、
「難しく考えすぎ」ってこと。


ターゲット選びを
難しく考えすぎちゃうと
前に進まなくなりますよ。


ということで、
今回の本題となってる
よくある間違いについて
1つ1つ見ていきましょう。

 




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コンサルのターゲット選びで
よくある3つの間違い


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



1:
欲しい人なら誰でもいいという考え方



みんなターゲット絞ると
集客するお客さんがいなくなる
って思い込んでることが多いです。


でも「誰でもいい」というのは
集客力を弱くする最大の原因。


実際には、
ターゲットは絞ったほうが
集客しやすくなるから、
「絞らない考え」は捨てましょう。




2:
儲かりそうだからという理由で、
自分が苦手だと感じるタイプを選ぶ



儲かりそうかどうかはだけど、
「自分が苦手なタイプ」を選んだら、
めちゃめちゃ疲れちゃいます。


やる気も奪われるし、
仕事へのパワーも出ないし、
そもそも楽しくないんです。


そうならないためにも、
儲かりそうかどうかではなくて、
「相性のいい人を選ぶ」ことを
もっとも大事にしましょう。




3:
商品とズレのある人を選ぶ



あなたが提案する商品と、
ズレてる人を選んじゃうのも
集客数を大きく下げちゃいます。


例えば、
婚活したい人と、
ただ恋愛したい人とでは、
求めてるものが違うんです。


この少しのずれでも
集客数にかなり差が出るから、
商品にマッチしたターゲットを選ぼう。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コンサルがターゲットを選ぶときの
大事なポイントはこれ!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


1・本当に助けたい理想の人で、

2・あなたの商品にマッチした人で、

3・わくわくできる人たちをターゲットにする。


以上の3点を意識して、
理想のターゲットを選んで生きましょう。


ターゲットと
長期的に関わると考えたときに
「自分が楽しい」のが大事ですよ。


それと
商品とのマッチを忘れずに。


ぜひあなたも、
理想のお客さんをターゲットにして、
わくわく楽しく仕事して、
売上も成長させていこう!

 




最後までお読みいただきまして、
本当にありがとうございました。


あなたも
安定したウェブ集客が
できるようになって、


売上・収入をもっと
アップさせていくためにも、
今日もわくわく仕事していきましょう!

 

 

 

 

 

By 佐藤晶宏

 

 

 

≪無料・特別レポート≫

ブログやSNSなどのウェブ集客で
高単価でも選ばれる
「ポジショニングの作り方」


コンサル型ビジネスの方が

「実績0、顧客数0、貯金0円、人脈0」からでも,

ターゲットの「それ欲しい!」を引き出し、

月100人以上を安定して集客できる

集客に強いポジショニング作りの秘訣を公開!

 

無料・特別レポート

コンサル型ビジネスはポジショニングが9割

 

お申込みはこちらから

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓