あなたのビジネスに希望を見つけ出す!
ウェブ集客コンサルタント
佐藤晶宏です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⦅ 特別!無料レポート ⦆
あなたがブログやSNSなどのWeb集客で、、、
✔月100万円以上の売上を実現したい
✔20万円以上の高単価サービスを売りたい
✔ターゲットから選ばれるポジショニングを作りたい
と思ってるなら、この「コンサル型ビジネスはポジショニングが9割」をぜひ受け取ってみてください!
下のリンクでは、コンサル型ビジネスの起業家がよくやりがちな「ウェブ集客5つの危険信号」も公開しています。
↓ ↓ ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のテーマは
「売れる情報コンテンツを作る
5つのポイント」
になります。
動画で見たい方は
こちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
まず
結論からお伝えします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
売れる情報コンテンツは
「集客」の柱になる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたの専門知識を活かした
「売れる情報コンテンツ」があれば、
ウェブ集客がラクになるし、
高単価にできるから売上拡大も
目指していけるようになります。
しかも、
いまの時代に合ってる形なんです。
でも実際には、
正しい作り方を知らない人が
ほとんどだから、
情報コンテンツを作っても、
ターゲットが買ってくれないものに
なってしまうことが多いです。
そうなる原因としては、
売れる情報コンテンツの作り方を
学ぼうとしないのが一番大きいです。
集客は学びたくても、
コンテンツの作り方って
学びたい!という情熱が湧きにくい
ジャンルだったりするんですね。
その結果、
いつまでも売れない、
集客できない状況になりがちです。
とはいっても、
売れる情報コンテンツを作るのは、
ウェブ集客にとって強力だからこそ、
今日はそこに焦点を当てて、
ポイントをお伝えしていきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
売れる情報コンテンツ作り
5つのポイント
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1
「ターゲットが求めるものを商品化する」
情報コンテンツを買うのは
ターゲットだから、
「ターゲットが求めてるもの」
を商品として作っていくのが基本。
競合商品やターゲットを調査すれば、
どんなものを欲しているのかが
分かってくるから、まず調査からです。
2
「一点突破のコンテンツが魅力的になる」
基本として
1つの内容の専門商品にすることで
売れるコンテンツになります。
例えば「ダイエット」ではなく、
「ヴィーガン料理ダイエット法」
くらい絞りましょう。
3
「商品のタイトルこそが最重要!」
実際に情報コンテンツでは、
商品タイトルしか見ない人が大半です。
だからタイトル作りに力を入れます。
そのためにやるべきことは、
本屋・競合のオンライン教材の
タイトルを30個はリサーチする。
それを真似てタイトルを作りましょう。
4
「表紙のデザインはプロに依頼しよう」
情報コンテンツが
売れるか売れないか、
どのくらい価値を感じるかは、
表紙デザインで大きく変わるんです。
だからこそ、
デザイン素人が自分で作るのはダメ。
しっかりとプロに依頼するのがベスト。
5
「斬新なものではなく、成功事例を真似るのが確実」
売れる情報コンテンツの基本は
「うまくいってるものを真似る」ことです。
競合や類似ビジネスのリサーチが必要になりますね。
どこにもない、
今まで見たことがない残新さは
全く必要ないと覚えておきましょう。
あなたも、
売れる情報コンテンツを作って、
ウェブ集客の柱にして、
もっと売上アップを目指していこう!
最後までお読みいただきまして、
本当にありがとうございました。
あなたも
安定したウェブ集客が
できるようになって、
売上・収入をもっと
アップさせていくためにも、
今日もわくわく仕事していきましょう!
By 佐藤晶宏


