2018.2.2.(金)~2.12.(月・祝)

 

 


<そもそもTR素材とは>

 

TR素材とはポリエステルとレーヨン(+ポリウレタン)の混合素材となります。もともとTR素材は梳毛ウール(スーツ地など)に似せた合繊素材として開発され、ウール素材に有りがちなチクチク感や手入れのしにくさなどの解消を目的に作られました。その為、見た目はウール素材に近いですが、十分なストレッチを入れる事ができ、肌触りが良く家庭での洗濯が可能な素材としてラ・エフのパンツではよく使用されています。

 

 

<オーテックマスターピースと通常のTR素材との違い>

 

※1「ストレッチ感」


TRストレッチ素材には「ポリウレタン」という伸縮性の高い糸が入っています。オーテックはそのポリウレタン糸にひと手間もふた手間も加え、伸縮性の高さを生みだしています。縦にも横にも伸びる2WAY TR素材の中で、ここまで伸縮性の高いTRは世界中探してもかなり珍しいです。ここまでの伸縮性を生みつつ、耐久性や、キックバック性(膝が出ない)など生地としてのクオリティを保てているのは、古くから進化し続けている日本の技術力の賜物です。

 

 


※2「梳毛ウールに近い見え方」


通常のTRストレッチ素材は梳毛ウールに似せて開発されたとは言え、違いは並べてみると一目瞭然です。また2WAYストレッチにすることにより、ウールの表面の美しさや繊細さが表現しにくくなってしまいます。オーテックマスターピースでは、2WAYでありつつ表面の美しさと表現する為に、通常では使われない細い糸で作られています。さらに「フルデカ」という後加工を加え、梳毛ウール特有の微光沢な美しさを作っています。、「フルデカ」とは120℃の熱を加えながら圧縮する技術で、通常はウール素材に加える後加工です。TR素材に「フルデカ」を加えることは、生地のクオリティを保つという観点からも難しく、何度もやり直す危険性が高いので通常行いませんが、日本産地のテキスタイルコーディネーター監修の元、「フルデカ」の加工を行い、梳毛ウールに非常に近い質感に仕上げました。

 

 

 

 

 

<ラ・エフ オリジナル素材>


このように様々な製法や加工を施して作られたラエフオリジナルの素材であり、生地の産地に何度も足を運び、現地の視察を重ねて作られた素材となっております。前回、前々回のオーテックから進化させており、今回改めて新素材の提案という意味で、新しいデザインのオリジナルファブリックネームも制作いたしました。オーテックマスターピースは、美しく梳毛ウールのような見た目と、ボディラインを美しく見せる生地のハリ感、履き心地の良い2WAYストレッチ、そしてイージーケアを実現させたハイクオリティ素材となっております。

 

 

 

 

 

 

《SET UP対応》オリジナルクオリティ《HAUTEC》マスターピースジャケット

¥31,320 (税込)


http://www.j-lounge.jp/shop/la-f/item/view/shop_product_id/54234


商品番号
3605-71013

素材
ポリエステル62% レーヨン33% ポリウレタン5% 部分使:ポリエステル100%

カラー
 ネイビー/ ベージュ/ ライトグレー 

サイズ
7号(1S)、9号(2S)、11号(3) 

 

 

 

《SET UP対応》オリジナルクオリティ《HAUTEC》マスターピーステーパードパンツ

¥21,600 (税込)

 

http://www.j-lounge.jp/shop/la-f/item/view/shop_product_id/54239

 

商品番号
3610-71019

素材
【ホワイト】ポリエステル60% レーヨン32% ポリウレタン8% 【部分使】ポリエステル100%

【ネイビー・ベージュ・グレー】ポリエステル62% レーヨン33% ポリウレタン5% 【部分使】ポリエステル100%

カラー
 ホワイト/ ネイビー/ ベージュ/ ライトグレー/ チェック柄(3/2~)

サイズ
7号(1S)、8号(1M)、9号(2S)、10号(2M)、11号(3) 

 

 

 

 

《SET UP対応》オリジナルクオリティ《HAUTEC》マスターピースフルレングスパンツ

¥22,680 (税込)

 

http://www.j-lounge.jp/shop/la-f/item/view/shop_product_id/54240


商品番号
3610-71020

素材
ポリエステル62% レーヨン33% ポリウレタン5% 【部分使】ポリエステル100%

カラー
 ネイビー/ ベージュ/ ライトグレー

サイズ
7号(1S)、8号(1M)、9号(2S)、10号(2M)、11号(3) 

 

 

 

 

2018プレスプリング【ギンガムチェックコレクション】は来週2/2(金)~となっています。

お楽しみに!