今日は
待ちに待った、
これほど
待ちに待ったなんて事は
今までないくらいの気持ちです。
先週に壊れたリビングのエアコン。
昨日設置業者がきて
電源の配線の見積もりにきてくれました。
我が家は築年数が経っているので
昔基準の家。
その為か電源は通常の
電源からとっていました。
いま法律では
専用電源が必要な為
配線の引き直しが必要なんです、、
その費用は
30,000円でした😭😭😭
高ぇ〜〜よ。
しょうがないんですけど。
その費用が手元に無いので
朝一でお金を引き出しにきました
と一緒にアイスコーヒー☕︎を。
火傷の処置は
一日一回、滅菌ガーゼを取り替えなきゃ
いけないんだけど
昨日はしませんでした💦💦
お風呂入って患部を綺麗にしてから
ガーゼを取り替えますが
風呂上がっても
あの部屋の暑さの中では
厳しいと思い
本日エアコン取り替えた後に
風呂入ってから涼しい部屋で
取り替えよう用と…
そういえば
金曜の火傷処置の時、
水ぶくれは潰してくれた後
ガーゼを当ててくれましたが
昨日みたら、新たに水ぶくれが
できてたんですよ。
これは潰していいのか?
ちょっとわかりません😞
潰すにしても
消毒されてないもので
潰したら感染とかあるし
一応やめておきます。
明日、病院に電話し
判断を仰ごうと思います🧐
ちなみに
エアコンのサイズがあると
思いますが
何畳用とありますが
あれは暖房使用時のサイズらしく
うちは
キッチン、リビングで12畳ありますが
10畳用にしました。
エアコンの暖房は使わないので。