今日は予定も無く
ただ布団の中にこもってるのは
勿体ない😣

(現在休職中 予定では5月から

復職)

天気もイマイチ、ドライブに
行くのもなんだか…。

身体も動かしたいけど
天気に気持ちが
左右されてしまう。。

と思い出し
数ヶ月前に申請した
障害者施設
「ラポール新横浜」
全国的にある施設で
ここ新横浜は大きく
体育館もあったりする。
その二階で出来る
歩行練習に来ました。

天候に左右されなく
体育館でもスポーツしてるし
ただ歩くだけなんだけど
なんかヤル気にさせてくれる😤

しかし久しぶりの歩き。
腰痛くなるし、腰重い。
徐々に痺れ、麻痺も強く
なってきてるけど
相変わらずそれでも歩ける。

1回目の歩きは
約1500歩ほど。



一気に歩けるのは

1000〜2000歩。

来たからにはもっと歩かないと

勿体ないね。

でも
休まないと歩けないので
休憩。





休憩にはここ最近ハマってる
「おからパウダー」。
これで作るガトーショコラが
この2日で5回も作ってるし。
砂糖も小麦粉も使わない
甘さはラカントS、けっこうお値段高いのよね。。

ラカントS、ラカンカ、パルスイート

色々。何が違うの?


こういったシリーズで
安物買うと血糖値が
上がってしまう物質が
多く入っている為
意味がなくなります。
高くてもこれはお墨付き。



おからパウダーは
多種多様で
作ったものは
グラタン、お好み焼き

(かなり良い‼️)、ピザ、

ガトーショコラかな。

メインのお腹溜まるものから
スイーツまで幅広く出来るようです。

さあ、もう一歩きしてきまーす🚶‍♀️


追記分


後半、伸びなかったなぁー


痺れ、麻痺も強くなり

歩行もおぼつかない😵‍💫


この後ストレッチしました。

久しぶりに行ったけど

かなりの固まりようでびっくり。


やらないより

やれて良かったと思うことに。

在宅勤務が多くなるなら

部屋をもう少し

環境整えて。


多分、部屋を綺麗にすれば

問題ない。


在宅も増えるなら尚更綺麗にしないと

気持ちが切り替えれないよな。


今回、皆さんのやる気を頂き

こちらも頑張れました。


環境って大事だね。