就業初日。
勤務地近く。
豪華な船が停泊してるけど…
昨日も
今日も
辛いです…
身体も心も
身体、こんなにじっと座ってるの。
そして長時間。
通勤の車の運転含めると12時間。
これぐらいは働いていれば普通だけど。
デスクワークは。
そして世間の風は冷たく
感じ過ぎて
もう堪えられません。。
昨日の段階からグループの方たちは
コミュニケーションが出来ない?
なんか無愛想?カリカリしてる?
来てそうそう、もう少し親密に
なってもいいのでは?
余裕がないのか?
もう少し寄り添った対応でも
よくない?
一年振りだからいつも以上より
そう感じるの?
凄いガチガチ感の強い会社だなー
なんかつまらない。
この空気感知ってる。
凄くやな感じ。
前にもあったやな感じ。
それと、身体の状況が
伝わってないみたいで。
残業なんて出来る体力ありません。
身体も動きません。
それで、シングルで
ご飯作って、弁当作って。
着替えるのも辛くて。
出来ないんじゃなく、辛い。
お風呂とかも掃除、全部か。
痺れがね。。
ほんと動くのが億劫になる。
でもやらないと生きていけない。
もうすでに辞めたいです。
本日仕事終わり営業に電話し
初めて泣き事いってしまいました。
たった2日しか経ってないのに、、
心より、身体の方がもたないかも
目眩の前に起こってた
片耳がポワーンとしてフラフラ ?
とする感じ…。
2日目で始まって。
目眩も時期にやってくるのかな?
ほんと心配。。
障害者雇用も視野に入れないと駄目かも。
ゆっくりと時間かけて
時短とかしないと
ダメかな。
憂鬱だ〜
明日も仕事。祝日なのに。
(その代わりGW,夏休み等の連休
は10日程あるけどね。)
行きたくねぇ!!
行くけどね