走っても走っても

走っても走っても… 
まったく減らない走行距離。

ざっと片道440キロ。

今の身体で行く距離ではない。

きっと…


昨夜、多少先に進もうと

静岡県清水市まで走ったのにショック

約130キロ。


今日はいきなり、雨降ったりで

視界も厳しく疲れる。


特に静岡県の東名高速道路は

基本まっすぐなんで眠気も。


しかしそれ以上にお尻も痛く痺れも。


いまは、ホテルの夕食を終え

疲れてたのかさっきまで爆睡。

変な時間に起きて…。


走っていれば、少しずつでも

前進するわけで。。




 

あ〜、やっと到着したここは


国府白浜。

サーフエリアとしても知られる場所。



16年前に訪れた所でもあります。

当時まだ彼はお腹の中にいました。


なんでここに来たかというと

名前の由来にあるからです。


ここの海は真東の方角に向いており

波待ちしてれば東に向きます。


16年前のこの海は

日の出前に入水。


海から太陽が上がってきます。


その日の出の綺麗な事🌅

波の向こうの空を染める朱色。


この時の朱色から付けた名前。


先日彼の名前の由来を話すと、

その場へ行ってみたいと。





昨日は2人で一つのベッド。

今日は2人で三つのベッド。

部屋広くゆったり。

ベッドの塩梅も良く、

さっき起きてしまったけど

気持ちいい。


今日は車ではいっぱい走ったし。

身体的に、筋力低下が進んでる?

結構きついはずなのに、

良く頑張ってくれた身体。

ありがとう。



ビュッフェで舌鼓。

今年1番食べた。

もうお腹はち切れそうです。


ほか、心配してた温泉も

息子は肩を貸してくれて

無事入ってこれましたキラキラキラキラキラキラ


明日は、って今日か

伊勢神宮に(内宮のみ)

参拝してこようと思ってます。


おやすみなさい。


って寝れるかな?