だいぶ前から食べたかった

ニシン蕎麦。


なんでかっていうと

『ゴールデンカムイ』の中で

主人公が北海道に渡った時に

食べてもの。


かけ蕎麦にニシンの

甘露煮を乗せたもの。

北海道の名物料理です。


アニメの中の味を

容易に想像でき、作ってみたかった。


出汁の効いた蕎麦に

味や濃いニシンの甘露煮。。

たまんなくないですか?

その組み合わせ。


京都の方は

年越し蕎麦として

食べる習慣があるみたいですね。


で話しは戻り、自分は糖尿病なので

蕎麦はGI値(糖質の含有量を

パーセントで表したもの。)が

低いとはいえ食べれません。

確かGI値は50〜60だったかな。


しかし今日のイトーヨーカドーは



一味違った。

ちゃんと探せばあっただろう

ニシンの甘露煮が売ってるじゃんウシシ


そしてさっき通った所に

こんにゃく麺が。

普通の白っぽいのは食べた事はあり

味気ないのも知ってたので

敢えて買わなかった


これなら

かけ蕎麦にニシンの甘露煮を

入れれば、しっかりとした味に

なるんじゃね?



いや❗️これは‼️

メインの糖質は気にしなくいいし、

ほんとに美味しいよえーんえーんえーん


数日は、これでお腹を

満たそうかと思う。


あと、1,2時間経ったら

血糖値を追加しようとおもう。


他食べたものは

豆腐半丁にサザエのお刺身。

アサヒ ノンアルビール

です。


毎回近く、午後の血糖値は高い

(何も食べてないのに)

 



大丈夫だねウシシ



22:55 追加

ニシン蕎麦食べた後に

軽くお腹減ってしまい

スクランブルエッグを。

少々生クリーム入れかき混ぜ

バターで表面半熟にして

折りたたんで。

うまいにやり


美味いが足の痺れ、麻痺(常にね)が

有りますが、お腹の減り具合で

作ったり、作らなかったり。


その後さらに子供と話して

アイスだねー  って。。。

昨日息子に

アイス(ZEROの)と

コーヒーの組み合わせで

食べるアイスの美味しさを伝えた。


なんか今日も食べたいという事で

アイス買ってきたり、、

コーヒーは昨日からライオンの

ヘイゼルナッツを

フレーバー代わりに入れ

飲んでます。

香りがとても良くなります。

1番好きですグッド!



最高に合う音譜音譜

こんなに食べても



こんな感じです。