サルコイドーシス 。
いま感じてる事。
難病である。
これは完全個人的な意見です。
難病の原因は一言で言うと
ストレス以外の何者でも無い‼️
自分は昨年末に
「神経サルコイドーシス 」と
診断された。
この医学が発達したこの現代に
わからないとは。。。
自分の知識では
常に細胞が入れ替わり
お肌なら若い子で約1ヶ月⇦いいな
数ヶ月〜数年で入れ変わる。
(入れ替わらない細胞も有り
神経細胞とかはそうみたい)
こんな難しく、専門知識がない
自分は適当に言える事は
無いのでここまで。
常に細胞入れ替わりと言いましたが
ここで悪い細胞が入れ替わりと
同時に無くなってくれれば
いいのですが。
良くストレス続きだと
何かしら不調が起こり
「ストレスかもっ」なんて
言いますがあながち
間違ってないかと思うんですよ。。
自分のは
5年前より別居。
3人の子供のうち
2人を面倒みる。
もちろん働きながら。
都内まで。
☀️5時半起床し
1人のお弁当(もう1人は小学生で
給食)と朝ごはんと、夕飯まで。
温めて食べれるもの。
既製品、レトルト、冷凍食品は
自分の中では厳禁。
これは母親譲りかと。
母親はそんなに
冷凍食品とかを悪者にしてなく
畑作りでもしてれば
そんな食事がでてこなかっただけ。
それを自分は
子供に失礼と今も考え
手作り基本としてる為
食事の負荷はそれなりに。
また、当時は
掃除、洗濯も。
洗濯は乾燥機付きだったから
良かった。
学校の面談とかも。
そんな当時は忙しくても
気が張っていて辛くはなかった。
同時に
家庭裁判所よりの
離婚調停と婚姻費用調停。
これがまた疲れた。
詳細は省くけど
通常、父親に子供がちゃんと
みれるのか?という事が
議題に上がり、それもあって
ちゃんとしないとっていう
意識が働き
手を抜けない家事を熟すことになり
自分でも気づかない
ストレスを負っている。
別居から半年
鼻。臭いがわからない。
親指のバネ指。
包丁の使い過ぎ。
会社のレントゲンで
肺に影。
要確認となり別の病院にいくが
石灰の塊?と大丈夫な判定。
今となっては
肺サルコイドーシスの
肉芽腫なんだけど。
まあ、わからないよね。
総合的に診ないと。
別居から1年半あたり
父親の死。
特に語る必要もないか。
わかるよね。
ちょうどここで母親に
気づいてはいたが
耳下、リンパの流れに沿って
シコリ。
(この間も調停続いてる)
別居から2年半。
ジョギング後、左足の親指に痺れ。
治るだろうと歩くが
左足全体が痺れる。
相変わらずまだ調停終わらない。
昨年4月
目眩から脱力。
11月入院検査
神経サルコイドーシス と診断。
別居から5年半。
ずうっーとこれ。
子供いて生活してれば
なんだけど、大変です。
世の中のお父さん、
あ母さんは毎日、やってます。
かなり労って下さい。
土日の皿洗い、食事作りで
満足してはいけませんよ。
やるのだったら
平日の何かをやる。
これでこそやった気になって
良いと思いますよ。
もちろん共働きの場合です。
共働きで無い場合も
土日くらいは何かしらは。。
それはそうと
この5年半は
常に忙しく
気が抜けない生活でした。
本来なら
身体がリセット出来る筈が
次々とくる家事、用事、仕事、
ちょうど別居あたりから
バイク通勤出来なく
非常に大嫌いな電車通勤。
電車で酔います。特に帰路は。
何回か吐きそうで
途中下車。
ぶらりはしません。
出来ませんから。
とこんな具合にです。
どうにかならない訳がない。
難病なんてストレス以外無いと
感じてる今日この頃。
こんな、割とハードな
成り行きはしてない‼️
って人も
ちょっとした事がストレスで
それを感じてなかったり
ストレスの感じ方はどうあれ
このストレス社会。
ストレスに負けた人(特に敏感な人)
名前が分かる病気、
名前がわからない病気
そして原因不明の
難病なんかに
なってるんじゃないかと
思うんです。
そんな事を今この
休職中とサルコイドーシス中に
思いました。
この心穏やかな時に。
ストレスを排除
なんて出来ないけど
数ヶ月前、誰が言ってたのか
忘れちゃったけど
『感情の無駄遣い』
これを聞いた時に
あっ、これ!と思いました。
自分には合っていたかと。
結構、瞬間湯沸かし器だし
引きずる。
歩きスマホで前からくれば
いちいちと。
そんな事いっぱいありますよね。
これを
「感情の無駄遣い」として
最近は一瞬そうなるも
さっと切り替え
感情は亡き者に。
その後、無理にでも考えない。
考える事を諦める。
自分はささっとできた。
特に心配事なんか
考えても予想。
感情の無駄遣い。
予防線張る時もあるけど。
感情の無駄遣い。
予想だし
思った所でどうにもならいし。
すんごく楽になりました。
ほんとめっちゃ楽。
もうたいていの事は
流しちゃいますよ
難病になる前に、もっとお気楽にいける精神、考え方だったら今は違うんじゃねーの‼️と思う感情の無駄遣いでした
長文
ご清聴、ありがとうございました
そうだ、追記しますぅ〜
ストレス。
何も心に負荷がかかるものだけじゃく
食品も。
例えば安〜い脂とか
ジャンクフード
多くのトランス脂肪酸が
使われてます。
これらも身体を傷つけてたりと。
空気、水、食べ物。
身体に入れるものは
選べるので。
多少高く付きますが。。
ここ本物と呼ばれる物は
高いですね…