ステロイドで
お腹が凄くぽっちゃり。
写メでお腹をお披露目しとかと思ったけど…
ほんとにぽっこりお腹になり、
食後すぐに張りも強く
呼吸も食べ過ぎると
非常に苦しくなる![]()
![]()
![]()
なので気を付けながら
食べないと痛い目に会う。
一応ぽっこりお腹は
血糖値が高い為になりうるものか、
ステロイドでポッコリお腹になるとは
副作用で記載されてたが。
その前に私は糖尿病です。
薬も飲んでますが
糖質制限を行えば
できるのではないか?
と思い
夕飯内容と血糖値の上がり具合を記録に。
食べる直前
血糖値の計測は
フリースタイルリブレ。
腕に付けたセンサー。
これは直接血糖値を測るのではなく、2次的なもので計測。
本日の献立は
豆腐にみょうが、きゅうりに白出汁。
もずくにバルサミコ酢を。
少しむせる感じだけどイける味。
お酒は蒸留酒なので
血糖は上がらない。
数時間後にまた血糖値をアップする。
それにしてももずくの
バルサミコ酢は🙆♀️。
締めはもやし炒めに
牛肉バター醤油。
何ヶ月振りかの牛肉は
堪能できました。
これなら血糖値は
上がりません。
ほんとお酒飲むと
血糖値は上がらない
追って写メ追加。
約3時後がピーク。
健康体の方は2時間後がピーク。
また22時あたりに計測をアップする。
最後に
ステロイドの副作用で
血糖値が上がる(糖尿病)事が
言われてるけど
糖質制限なら抑えられると
思い記録にしてます。
しかしながら体験として
糖新生(肝臓に蓄えられてる脂肪をグルコースに変換)代謝も行われ結構が上がってしまう事もあり(体験として)それすらも上手くコントロール出来と考えています。
これはあくまでも体験としてです。
医療従事者ではありません。
ZEROアイスを食べ後。
上がりません。
気を付けてください。
糖質ゼロとかありますが
甘味と使われる部分を
合成甘味料としゼロと
うたっていますが
特に小麦粉を使ってる製品は
ゼロではありませんので
良く見て選んで下さい。
一本○足バーとかありますが
それを信じて食べてたら
異様に太りました。
同様に血糖値もやばかった💦
甘味の部分だけが
ゼロです。
ほんとメーカーもいい加減ですが
国が定める所の表示表現の
緩さに
となります。
上がりません🤗








