いつも朝は6時40分の
アラーム⏰で起き
朝ごはんとお弁当を作っています。
今朝は5時あたりに目が覚めて
いたけど、なんか気持ち悪くて
フラフラ 感が寝ててもあって
二度寝しました。。。
YouTubeのアルファ波長?
とかの音楽を聴きながら
ハッと起き携帯で時間を見ると
8時ジャスト‼️
うわっ〜やっちまった。
子供がそろそろ学校に行く時間じゃん
高校生になった息子には
弁当箱だけ洗ってくれれば良いと
約束してましたが
ここ最近、洗うことをサボり気味で
昨夜は催促しなんとか
洗ってくれてた様子。
で、ベットから起き
階段を降りて行くけど
なんか力が入らない
介護保険で付けた
手摺りを握りしめ
最後の所で
足腰の力が抜けて
膝から落ちて
足もグニャーとなったけど
まだ上半身は力はあるから
手摺りでなんとか
強打はしなくて。。
そんなこんなで
キッチンまで辿り着き
息子に「すぐ弁当作るー」と
言ったけど「今日はいいよ」と
冷たい言葉。
そりゃそうだ、弁当箱も
久しぶりに洗ったのに
弁当無しなんて。
しかし昨日は
作り置きしてたんで
ご飯をつめ込み
おかずを入れ込み
ものの3分くらいで
お弁当完了。
そしてお弁当を渡すと
そそくさと、家を出て行きました。
なんか嫌な感じ。。
と一幕あり、
今朝の薬を飲んで。
今日ほんとにフラフラ と
足腰グニャグニャと
耳の閉塞感、耳なり。
腰も痛いし
耳鳴りなんてここ最近無かったのに。
一応トラベルミン飲んで。
気圧ですかね?
うん、気圧のせいにしとこ。
症状が悪化してるじゃなくて。。
ベットで書いてるけど
眠気MAXで
もう駄目
おやすみなさい