誰にとの訳でもなく
全ての症状を記載する。
確認用。
順番は時系列順。
慢性化したものから。
病名も。
肺サルコイドーシス
(小さい肉芽腫、経過観察)
目サルコイドーシス(霧視、飛蚊症、
緑内障は左眼0時から3時まで見えない
細胞死んでる)
心臓サルコイドーシス
(経過観察)
下肢の痺れ、運動麻痺、脱力
今は横隔膜より下に痺れ。
痺れが蠢く。なんとも表現しにくい。
目眩
(めまいというか、三半規管が壊れ
バランス取れないと思う。
グルグル目がまわるめまいは無い。
去年はグルグルだったけど。)
難聴
聞こえ方もおかしい
低音障害?
三半規管の不具合
起立性低血圧。たぶん
髄膜の炎症
(炎症はあるが症状が出ていないので
髄膜炎ではなく、髄膜の炎症になった)
顔面神経麻痺は特に左側
唇、舌も痺れてる
味覚異常
臭覚異常
便秘
排尿障害(オムツしてます。いきなりの尿意。特定の姿勢で勝手に出てしまう)
それと夜中の頻尿 3~5回
座っている事が困難
雑誌等、読むと目が😵💫
人混みが駄目
ドンキーとか商品が
いっぱいあるとこ
駄目。フラフラしてくる。
音駄目。
(映画館無理。眼も含めて。よって激しいゲームは出来なくなった。車の走行音も耳に響く。)
胃腸の運動も良くないので
食べれなくなった。
特に肉の塊が。
柔らかい物が食べやすいが
(咀嚼も弱い)
顎が弱くなりそうなので
固いものも食べるようにしてる。
嚥下も弱い
良くなった所
ステロイドパルスによる
顎、耳下にあった複数のシコリが
消滅した。
ちなみに1番最初に
サルコイドーシスと疑った所は
眼科でした。
数回、霧視を続けてたので(2~3年に1度)疑われました。
その後に色々あるサルコイドーシスが発覚
サルコイドーシスと病名がわかったのは
耳下腺両側にシコリがあり
耳鼻科で診察してもらったところ
「紹介状書くからここすぐ行って」と
言われた先は
神奈川がんセンターでした。
そん時は娘の前で泣いたったけ。。
そこでサルコイドーシスとの診断でした。
そこから聖マリアンナ西部病院に転院し
肺、目、心臓が該当。
そんときの記事
そこから2年、進化サルコイドーシスとなった。
以上