今日は良い天気![]()
入学したばかりの長男の高校用の
水筒を買いに行く。
軽い朝食を長男に作り
ちょっとファミマへカフェラテを買いに。
うーん、美味い![]()
飲みながら帰ってきました。
幾分か経って水筒を買いに
長男に声を掛けようかと思ったけど
なんか家の中静か…
するとLINEに
朝起きてカフェラテ買いに行ってくる
と言って帰ってきたらこんな事に。
なんの事だかさっぱり…
俺、なんかした?
他人のせいで?
いまだ家に帰ってきてないから
わからないけど
深く考えてもしょうがないので
せっかくの気持ちいい日だし
自分の為に使いましょ![]()
結構あっちこっち行ってるから
どこに行こうか悩んだ末に
港南台中央公園に決定![]()
行程は
こんな感じで行きましょう![]()
暑いので本日2回目のカフェラテ。
LAWSONのメガはデカい![]()
熱くて氷が直ぐに溶けて薄いカフェラテになった…
膝掛けしないと真上に向いてる太もも
危険![]()
途中、スポーツ店に寄って
登山用ストックを見たくて。
買ってしまった。。
約8000円。
少し高いけど
やはりお値段相応で。
今回特に気にしたのは
グリップのしっかり具合。
値段の安いやつは
グリップが樹脂で出来ており
硬く、既に汗ばんでる手で握ると
滑るのとバリが出て痛くはないけど
陳腐な感じが🙅
15000円のは、もうほんとしっとり、
しっくり
なるほど、この部位だけでも
こんな違うんだね
ほかは、やはり材質
アルミでも色々種類有り。
先端がタングステンなど様々。
ストックは伸縮出来る構造だけど
ロック機構がクイックタイプや
クルクル回してロックするものや。
まあ、歩行練習にしては
お高い感があったけど
満足です![]()
![]()
![]()
公園付近
港南台中央公園
25年振り。
よく犬を散歩しにきました。
歩き終わってストレッチ
昨日の雨で地面しっとりでしたが
駅に向かい
初めての駅
電車を降り
家に着き
家の前の道をいつもは往復して
歩く時もあるけど
今回はぐるっと回ってきました。
ちょっとキツイ坂があったけど
なんか行けそうな気がして
過去最後歩数到達



良く眠れそうだ![]()
![]()
![]()










