昨年の5月から片足の痺れから始まり両足の痺れ → 動かしずらい → 筋力低下 → 歩けない → めまい 他いろいろ
痩せて膝の形が出て💧
目のたるみも💧
髪の毛の抜け具合💧
排尿障害💧(手で膀胱を押さないと)
便秘💧(一時2週間お腹で温めてた)
太い、硬いで入り口で…
大病院で色々
調べてもらったけど
(MRI,CT.造影剤、筋電図等)
この時点ではわからず
最近はめまいが酷く
半日以上のグルグル回った
回転性めまい。
前は吐いてたけど
今回は吐かなかった。慣れたから?
トラベルミン服用したけど
全然効かなかったな。
とにかく寝た。
今回は3日続いた。
これはほんとに辛い。
でも食欲有りわけからん。
なので前から医師に言われてた
入院。
検査入院です。
やっと腹を決めする事にしました。
と同時に派遣終了。
こんな身体の状態で派遣終了。
10年いた所でここ、
体調が悪くなってからは
自宅勤務にしてもらい
普通に仕事してたのに。
来れないから終了。
ん〜〜〜
派遣先も傷病手当、失業保険でと…
世の中厳しいもんです。
まあ、しかし派遣だから
こういうもあるかと
思っていましたが
早くどこかの正社員と考えていましたが
目を逸らし、現状維持がこの結果。
話しそれてしまいましたが
今可能性として
「脱髄性の病気」だとは思うが
と言われてます。
ちょっと軽く脱髄というもの
説明させて頂くと
神経の回りを覆っている
「エミリン」というものがあります。
配線でいうと中に銅線、回りを覆ってる
絶縁体がありますが
これがなにかしらが攻撃し、
脳からの信号がきちんと
伝わってない状況が濃厚かと。
ほかに僕はサルコイドーシス
難病もありこれも自己免疫疾患で
起こるもので関係あるのかなと
検査は腰から脊髄液を採取し
この目では見えない病気を
判断するみたいです。
病名付いても
難病っぽいっすけどね
まあ、自律神経的に
「身体を休めて
心も休息して休みなさい」
といまは感じています。
結果は来週に挙げられるかな。
予想結果
異常無し。
で1票。