親勉インストラクターのかとう えーこさんから、

SNS起業家のためのビジネスラボの感想をご紹介いただきました(^^♪

 

 


【基本の、き。のはずが…】


前回に引き続き冷や汗が止まらなかったWEBのプロでもあり
メルマガ大学講師でもある
平山利恵先生のビジネスラボ。


今月のテーマは、
「SNS起業マナーお茶会参加編
&キャンペーン編」と、
「目に留まる画像の文字入れ方法」


お茶会のマナーでは、
参加する際には必ず「質問」を準備すること。それには具体的な○○を入れること。


さらに、座る席、名刺交換、
お茶会の間の気配り、その後のお礼まで。
全ては起業家の方に失礼のない様 スマートに動くこと。


私、まだ経験が少ないこともありますが
それにしてもお恥ずかしいことに…
全然わかってませんでした。。


マナーは知らないと恐いけれど、
学ぶことで自分の自信、安心に
かわると再確認しました。


また、画像の文字入れや
メッセージのマナーでは
きちんと見やすい画像の例を
具体的に教えてくださいました。


ビジネスラボに出席するたびに
先生方がもってらっしゃる知識を
惜しみなく私たちに伝えてくださることに
感謝です。


平山先生、
ご一緒させて頂きました皆様、
ありがとうございました。



3000人が読んでいる!
webのプロが伝える
失敗しないSNSマナーとデザイン
平山利恵先生のメルマガはこちらです
https://web-imecon.design/




 

 

 

かとうさん、ご参加お疲れ様でした!

ご紹介もありがとうございます。


アウトプット頑張ってくださいね!

 

 

 

親勉インストラクターのかとう えーこさんのブログはこちら

アメーバ https://ameblo.jp/ecocci502/

 

 

かとうさん、ありがとうございました♡

 

 

 

WEBイメコン 平山利恵