親勉インストラクターのたなか ゆかさんから、
SNS起業家のためのビジネスラボの感想をご紹介いただきました(^^♪
【パッと笑顔でまいりましょ〜】
平山 利恵先生のビジネスラボに参加しました。
前回マナー編のおさらい。
勉強会には〇〇分前には到着!
名刺交換では〇〇準備!
早速マイ名刺入れゲットしました!
投稿を光らせるコツ。
つるっとパッと数字を入れて!
内容を深ーく掘り下げる。
色って面白いんですね
人が持っている
色に対するイメージがあって
五感に訴えるコツ。
碁石の秘密まで!
白と黒、サイズか違うの知ってましたか?
あーわたしの投稿はダサかった‥
全体に顔ドーンと載せちゃってるし‥
中途半端な文字に笑顔‥
うぁーたくさん学んだぞ!
アウトプットチャレンジします!
平山先生。
たくさんの学びありがとうございます。
次回の夜中の勉強会も楽しみしております!
平山利恵先生のメルマガはこちら
4000人が読んでいる
WEBのプロが教えてくれる
SNSのテクニックが載ってます
https://web-imecon.design/

たなかさん、ご参加お疲れ様でした!
そうそう碁石の大きさが違うネタ話、伝えたかったんですよー!笑
ひろってくださってありがとうございます!
笑顔と文字入れのアウトプット頑張って下さいね。応援しております!!
親勉インストラクターたなか ゆかさんのブログはこちら
https://ameblo.jp/emily-aroma-teas/
たなかさん、ありがとうございました♡
WEBイメコン 平山利恵