♢やっぱり、パンツはすごいっ!!
 
 
こんにちは。
WEBイメコン×格上げおしゃれプランナー
平山利恵です。
 
 
{34D00568-1A8D-4015-9E6C-3A35F7FD09AD}
 
 
本日は、とっても楽しみにしていた
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】アカデミーへ参加しました!!
 
 
性教育…
シングルマザーの私には
正直プレッシャーなんです。
 
 
なぜって、
女性の私が伝えることが、
息子くんの性教育の基盤になる。
 
 
女の子の事を聞かれたら答えられるけれど、
男の子の事を聞かれたら…
 
 
私は年齢の近い弟が2人いるので、
成長の過程で話題になることは、
なんとなくは分かるのですが、
 
 
何かメンタルにも関わることで、
思いつめて、やっと私に相談してくれた
その1回のタイミングに、
 
 
大事なことを上手く伝えられなかったら
どうしよう・・・
傷つけてしまったらどうしよう・・・
 
 
なんて、勝手にネガティブ未来を想像して
不安に思っていました。
 
 
 
そんな中で出会ったのが、
元泌尿器科の看護師さんだった
のじま なみさん。
 
 
当時、息子くんは1歳で、
周りから3歳までにはお○ん○んを
病院でアレしないと…との話を聞いていて、
 
 
本当かな…
どうしよう…
 
 
と、モヤモヤしていたので、
のじまさんに、あの・・・とお聞きしたら、
 
 
『はい、そうですね♡
 あ、でもお母さんでもやってあげられますよ。』
 
 
なんとーーーーー!
そっか。そして、
アレしなきゃいけないのは本当なんだ…
 
 
優しく&丁寧に、
毎日のお風呂でのお○ん○んの洗い方や、
こんな事があった時は…など、
ビックリするくらいのお役立ち情報を
とっても熱心にお答えいただいたんです。
(今思うと、貴重&贅沢すぎるっ)
 
 
 
もうね。その瞬間に、
のじまさんの大ファンになりました!!
 
 
 
パンツの教室アカデミーに参加する理由を
聞かれることがあるのですが、
 
 
理由のひとつとして
このお○ん○んの話をすると、
 
 
『それって、
別に病院に行って聞けば分かるじゃん』
 
 
と言われたことがあります。
 
 
そうですね。
確かに、それだけでしたら、
病院に行って、聞いて、
処置してもらえばいいかなって。
 
 
でも、実は、知りたい事って、
それだけじゃないじゃないですか。
 
 
 
お○ん○んの事は、
大きな、性教育というくくりの中での
1つの問題。
 
 
様々な身体の事や、性に関しての不安が、
芋づる式に出てくる。
 
 
そんな不安を解決したい。
 
 
子供のためにも、
性教育の軸となる考え方や
専門科からの、身体の正しい知識を学びたい。
 
 
さらには日常の生活の中で、
性教育をどう、子供に伝えていけば
よいのかの方法を、
 
 
とにかく明るい のじまさんが、
とにかく明るい性教育を
教えて下さる機会があるのなら、
 
 
これは…
学びに行かない理由はないなって。
 
 
 
 
さて・・・・長くなりましたが(笑)、
今日の回のレポです。
 
 
 
今回は「女の子」の身体のお話しがメインでだったので、
「男の子」の息子くんには、
あまり関係がないかな~なんて、
のんびり構えていた私。
 
 
はい。
大間違いーーーー!
 
 
 
息子くんが「女の子の身体」について、
この先不思議だな?って思うことがあった時。
(お○ん○んがついてないとか、生理のこととかね)
 
 
どんな風に伝えるといいのか。
「女の子」に対して、
どんな風に接するといいのか。
 
 
とてもデリケートな内容を、
こんな風に伝えるとよいんだ!!と、
目からうろこの情報満載でした。
 
 
女の子をお持ちのお母さんには、
女の子の身体の事を
小さい頃から一緒に話し合える、
すばらしい回でしたよ。
 
 
2歳の息子くんにぴったりの
「性教育の絵本」も教えていただいたので、
さっそくポチリました。
 
 
届きましたら、またこちらでも紹介しますね。
 
 
 
うーーーん。
パンツの教室アカデミーで学ぶことで、
息子くんは将来、女の子に優しい、
モテ男になること間違いなしだわ。
と、今から微笑む母でした。
 
 
 
講座の中で皆が作る、それぞれのオリジナル絵本も、
今からとっても楽しみです!!
(毎回、泣いてしまいそうな私です)
 
 
 
image
 
のじま先生、参加の皆さま、
これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
パンツの教室 主宰のじま なみさんの
1900が読んでいる親子で明るい性教育
 
 
 
 
講座後に、皆でランチ。
やっぱり、子育てのお話しばかり(笑)
image
(和牛のパスタ。もちろん大盛り)
 
 
image
(トマトが甘くて、ビックリしたサラダ)