自分に気付く『アウェイク=気づく、悟る』って?
こんにちは。
WEBイメコン 平山利恵です。
昨日は、アウェイクニングコンダクターのスーザンこと
易者 鈴木よしのさんの、アウェイクニング講座でした。
私は0期メンバーで、
先日卒業した
「ベーシッククラス」の次のステージ、
「アドバンスクラス」が、いよいよスタート。
スーザン先生から日程の知らせがあった
1ヵ月前からこの日が楽しみで、
ワクワクしながら、心待ちにしていたのですが、
実際の当日の朝は、
「行きたくない・・・」
と、足が遠のき、遅刻する私。
(スーザン先生、すみません)
でもね、これ。
他のメンバーも近い感覚なんじゃない?って思いました。
ご一緒だった
親勉グランドマスターインストラクター作田美紀子さんも、
スタートから、どんよりしてました(笑
自分を知るって・・・ねぇ(溜息)
潜在意識へのアクセス方法を学ぶようになって、
楽しくて仕方がない反面、
自分の中の大きな何かが、
どんどん膨らんできて・・・、
押しつぶされてしまいそうな感じに、
やられそうになって、
足が止まる。
ついでに、電車遅延になったりで、
ますますグルグル。
そうこうしているうちに、
なんとか「よしっ!」と、なれて、
おはようございます~♪ と、
扉を開けて入って行く、
毎度の儀式の様になっています。
(スーザン先生やメンバーには申し訳ない)
さて、ちょっと長くなりますが、
卒業しました「ベーシッククラス」について。
「ベーシッククラス」では、現実と思考の差を取る事。
意識と無意識。
自分の無意識にある、思い込みに気づく事。
毎回テーマ?に沿って、
イメージを言語化していくのですが、
私は、これが、
かなり?最悪?に、苦手。
補講も受けましたが、
なかなか、ぴったりな表現が出てこない。
単純に知っている言葉が少ないのかもですが(無知);
でもね。
グループ講座というところに意味があって、
他のメンバーが、ぴったりの言葉を出してきてくれるんです。
特に、東大卒の作田さんの口からは、
ポンポン×100 言葉が出てきます。
私はその言葉を聞きながら、
「それっ!」って言うだけ(笑
スーザン先生曰く、
グループ講座では、全員がシンクロしているので、
その言葉が、自分以外の方からも出てくるのだそう。
なので、自分1人でやるより、進むスピードが全然違う。
自分だけでやっていたら、いったいいつまでかかるのか・・・(汗
どんどん気付けて、大変助かりました♪
そして、今回の「アドバンスクラス」。
今度は、言語化ではなく、
イメージから、感情、感覚へアプローチ。
自分が抱えるイメージにリンクしましたよ。
毎度、感情を表す、言葉選びに詰まりましたが、
質感や、香や、色や、音などは、
パパパパって出てきて楽しかったです。
普段から、私は物事を、
映像や、音や、香や質感で記憶しているので、
日常に近かったのも、良かったのかな。
でね。
今日、ここにある思い込みを解放した時の、
イメージの広がりったら、なかったですよ。
中でも、自分の中の、超頼りになる男性性
メンズに合いに行くという旅?には、ビックリ!!
丁度ランチしながらの時だったのですが、
(ランチ中もやっているのです(笑))
(こんな感じにね♡)
「ひゃーーーーーーーーー!♡」
「キャーーーーーーーーー!♪」
って。
それぞれのメンズの見た目や性格を聞いていても、
面白くて仕方なかったです。
って・・・・
何言ってるのか意味不明ですよね?( ;∀;)
うーんと。
良くも悪くも女性って、
感情のふり幅が大きいじゃないですか。
で、これが仕事の時。
ちょっと邪魔になる時がありません?
今、ちょっと気分的に・・・ってね(笑
そんな時に、自分を助けてくれる、男性性の自分。
守って、愛してもくれる、自分。
他人じゃなくて、自分の中の、自分。
この男性性。
0期メンバーの中では「メンズ」の名。
他の期では「ミスター」らしい。
ちなみに、私のメンズは、ジュードロウ似の、
超イケメンでした。
ぷぷぷ(笑
他のメンバーのメンズも、もちろん超イケメンでしたよ。
このメンズとの統合で、
感情のふり幅が大きい時や、なんだか気分がちょっと・・・な時、
さくっと男性性に切り替えれば、物事がスムーズに。
ん?
やっぱりよく分からない?
そうですよねーーー
結局のところ、このへんは、
体感してみないと分からない部分が大きいですけれど、、
(書いている私自身が読んでも、怪しすぎる内容だし)
ビジネスが上手くいっている方は、
皆さん知ってて、やっている事なんだなって。
最近知った、私です。
スーザン先生に会えて、0期のメンバーに会えて、
感謝です。
スーザンのアウェイクニング講座ベーシックのご案内はこちらです。
スーザンの講座を受けると、「自分」に気づけて、知れますよ。
意外と自分の事って・・・、分かっていないものですね。
(頭を使うからか、毎度デザート必須なメンバーです)
【ご提供中メニュー】 WEBイメコン
まだ、自分で作っていますか?
最短2週間で、プロがあなたの魅力をカタチにする!お客さまの反応が変わる WEBイメコン WEBイメコン 1dayセミナー SNS基礎講座
1月の日程募集は12月12日からです♪