【産まれたときから出来上がっている、人生のシナリオを知りました】

 

こんばんは。

WEBイメコン 平山利恵です。

 

 

今日は、 アウェイクニングコンダクタースーザンこと鈴木よしのさん

「アウェイクニング プレ講座」ベーシックコースの2回目でした。

 

(いつも、とっても明るいスーザン先生)

 

 

 

2回目の今日は、

『命術』

を使っての講座。

 

 

※『命術』とは---------------

(スーザン先生の記事から)

 

生年月日や場所など、
生まれた時に定められた、

不変的な情報をもとに、
その人の人生を見るもの。

 

生年月日などの情報は、
それ以後変わることがない為、


その方の人生の基盤となる情報は
何度やっても変わりません。

 

そのため、命術は、
生まれ持った性質や才能など、


先天的な特徴や、

その後訪れる運命・宿命・運勢

といったものを、

知るのに適していると言えます。

 

---------------

 

自分の生年月日を数字に置き換えて見ていくという事を、

 

どこかでやった事があるという方は、多いかもしれません。

(雑誌とかでもありますしね)

 

 

私も、どこかで見ていただいた覚えがあるのですが、

結果は、全く覚えておりませんでした(笑)

 

 

 

今回、スーザン先生の名術の使い方は、

こういう、ただ生年月日から数字を割り出し、

その結果を当てはめてみていく。

というものではなく、

 

 

出てきた結果を確認し、それを人生で最大限活用していく為に、

ここから「思考グセ」を出して解いていくという、

驚きのものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、私が、

スーザンの「アウェイクニングプレ講座」に参加した理由は、

 

 

 

「モノのとらえ方」を、

自分でコントロールできるようになる為。

なんです。

 

 

 

起業して経営者となり

「人に影響を与える人間」になる為には、

実は、潜在意識を上手に使えるようになる事が、

必須なんですよね。

 

 

(ビジネスが上手くいっている、成功している。

という方達は、皆さんこれができています)

 

 

私は、人やモノや状況を観察したり、分析する事が好きで、

直観力もある方だと思いますが、

 

 

良くも悪くも、同調しやすく、深く観察していく過程で

自分がひっぱられてしまい、

自らシンドイ状況を作りだしてしまう、傾向がありました。

 

 

「これ、何とかしないとマズいな」と、思っていたところ、

スーザン先生の個人セッションを受ける機会があり、

 

 

この辺りは、自分でコントロールできると知り、

すぐに受講を決めました。

 

 

まだ、2回目が終了したとことですが、

参加を決めて本当に良かったと、実感しています。

 

 

先日の第1回目の、陰と陽の取り方は、

私はとても下手くそらしく、補講が決まりましたが;

 

 

 

 

 

話しがそれてしまいましたが、

今回の「命術」。

 

 

 

生年月日から、産まれた時にはもう出来上がっている

自分の人生の「シナリオ」を出し、

(なぜに勝手に決められているの?とムッとする私は、

まだまだです・・・)

 

 

そしてこれがナント、

本当に現実に投影されていると知り、軽くショック。

 

 

では、もうこの既に出来上がってしまっているシナリオを、

逆に最大限に活かしていく為には?

 

 

その為には

「無意識のクセを知り、捉え方を書き換えていくこと」

が重要とのこと。

 

 

このベーシック講座はグループ講座なので、

お互いの結果を、お互いで読んでいくという事をしたのですが、

これがとても効率的で、勉強になりました。

 

 

 

ちなみに、スーザンによると、過去に同じ経験をしている方が、

同じグループに集まるそうですよ。

だからなのかな?私は初めて味わった感覚でしたが、

シンクロみたいな感覚が、お互いに実感できるのも、

グループ講座の良い所かもしれません。

 

 

細かいところは書けませんが、

スーザン先生の命術が気になる方、こちらからぜひ。
http://s.ameblo.jp/patapon0213/entry-12189516655.html

 

 

 

左から本日参加の、

母勉マスターインストラクターの作田美紀子さん

Webコンシェルジュの関本朋美さん

アウェイクコンダクターのスーザンこと鈴木よしの先生

WEBイメコンの私です♡

 

 

次回の講座までの宿題は、自分の家族を見る事。

私は2歳になる息子を。

 

息子の事になると、何だかいてもたってもいられず、

帰りのグリーン車の中で、一心不乱に結果を書き出しました。

 

彼のこれからの人生の「シナリオ」を知れて、

母として、どうしていこうかな~と、

未来がとっても楽しみになりましたよ♪

 

 

毎度、なぜか、間にデザートつまみながらの、素敵な講座(笑

今回は、焼きチーズケーキ♪