起業すると、
まずやらなければならないのは、
ブログですよね。
ブログを始める時。
その時、ちょっと気を付けていただきたいのは、
やっぱり、
ヘッダーくらいは
オリジナルにしたいですよね。
(なんだか、写真が長い・・・)
こんにちは。
WEBイメコン ディレクター平山です。
あなたも、
もう気づいているかもしれませんが、
私たちは趣味ブログではなく、
ビジネスブログなので、
やっぱり、アメブロのデザインテンプレートは、
たとえオシャレだとしても、
使うことは控えたいところです。
本当に大切な事は、
あなたのお客様に、
「あなたが何者なのか」
が、正しく伝わる事。
趣味なら、自分の好みのデザインを
選んでOKなのですが、
でも、私たちは、ブログをビジネスに
活かしてますもんね。
お客様は、あなたのサービスを受ける時、
お金を払いますよね?
あなたのブログデザインって、
「お金をいただけるサービスのデザインになっているか?」
ここって、大切になってきます。
お客様への信頼の為にも、まずあなたが、
「何をやっている人かが分かる事」
が最も大事な事なんです。
だだ、オリジナルヘッダデザインを依頼する時、
ここで、多くのWEBデザイナーが
誤解している事があるんです。
「何者かが分かるデザイン」
これは、
お客様が、あなたに対して
ですよね。
よいですか?
お客様は、
常に自分目線
です。
自分が自分に「何者です!」と訴える
デザインでは、意味がありません。
今、多くの方が
オリジナルヘッダを作ることを
ゴールにしていますが、
実は、その9割の方は、
ある重大なミスがあるんです(>_<)
それは、
「自分が満足するデザイン」
を作ってしまうってこと。
必要なのは、相手にベクトルが向いたデザインです。
あなたなら、
どんなデザインが向いていると思いますか?
WEBイメコンは、しつこいくらいのヒアリングで(笑)、
あなたオリジナルのデザインをご提案します。
今なら、商売繁盛デザインで大人気の、
チームめとめの南部さんとのコラボレーション期間です!
ぜひ、この機会にお申込みくださいね。
起業初期って、自分の強味は何か。
自分が出来る事は何か。と。
自分にベクトルが向きがちなので、
太陽の光を浴びて、自然バックの
プロフィール写真を撮りたくなるのも、分かります。
それは、それでも良いのです。
でも、
「一目で選ばれる女性起業家」
になっていただきたので、
一緒に考えていきましょうね!!
****
WEBイメコン 平山利恵
Ameblo&Facebookデザイン、
プロフィール写真撮影、名刺作成までの、
ワンストップ・サービス