久しぶりにiPhoneの便利な機能のお話しです。
「マークアップ」
写真やメモアプリで書き込みのできる機能です。
「ん 書き込み
」
つまりが、こんなことができます。
Before
After
文字を書き込んだり、
記号を入れたり、
部分的に拡大したり、
できます。
早速やってみましょ~
写真アプリの編集画面
矢印のアイコンをタップ
マークアップをタップ
こんな編集画面になります。
矢印のところをタップすると、
色を選ぶことができます。
指でさらさらっと。
書けます。
矢印のところをタップすると、
さらにツールが出てきます。
矢印もここにあります。
「拡大鏡」を選ぶと、
こんな輪っかが出てきます。
拡大したいところに向かって
スワイプしたり、
ピンチイン・ピンチアウトで
サイズ調整します。
スワイプ
画面の上で指をすべらせます。
ピンチイン・ピンチアウト
画面の上に指を二本置いて、つまんだり広げたりします。
すると、
こんな風に。
マップをスクリーンショットすれば、
こんな画像で約束もできますね。
メモアプリにも使える機能なので、手書きで急いでメモするってこともできます。
この機能、iOS11の新機能と思いきや、iOS10からあった機能らしいです
能ある鷹はなんとやら、、、
iPhone、どんだけ爪を隠してるんでしょ。。。
…隠すつもりはなかったと思いますが