「Google Chrome」アプリ、アップデートのお知らせが来てました。
アップデートの内容を見ると、
QRコードをスキャンするための新しいボタンを仮装キーボードの上部に追加しました。
とのこと。
早速アップデートしたら、表示されました「新しいボタン」。
ボタンをタップするとこんな感じ
私のチラシをお手にされた際は、
こうして読み取ってください
これで私が知ってるQRコードを読み取る方法は3つになりました。
1. Chromeアプリの新しいボタンで読む
さきほど紹介したGoogle Chromeアプリの仮装キーボード上部に登場した新しいボタンを使って読み取ります。
2. Chromeアプリアイコンの3Dタッチメニューで読む
(iPhone6s、6sPlus、7、7Plusの場合)
このアイコンをぎゅっと押すと出てくるメニュー、
3. LINEの「友だち追加」ページのメニューで読む
この方法はつい最近まで知らなかった方法
LINEアプリなら入れている人多いと思うので、一番使えそうですね
ここにQRコードリーダーがあるのは知っていたのですが、LINEでお友だち追加するための情報しか読み取れないと思ってました・・・
ショップやイベントなどでQRコードを読んで登録したら特典を受けられたりする機会もあるので、知っておくと便利です


Happy Clover
の「こつ学セミナー」
iPhone・iPadアプリでとっても簡単
写真編集講座~Canva編

iPhone・iPadアプリでとっても簡単


日時 9月24日(日) 15:00~17:00
場所 いちからかふぇ(横浜市青葉区藤が丘)
詳細とお問い合わせはこちら