GW。

帰省に、イベントに、とばらばらと楽しい予定をこなして、あっという間に終わりました…

気持ちもあちこちにと盛り上がり、頭の中も散らかった時に、ブログちっとも書けませんでした…汗

 

 

 

今日からまた通常モードでいきたいところですぺこり

 

 

 

今日は、

そのGWに出かけた場所、高山の中のおすすめのグルメをご紹介してみます。

・・・旦さんの地元ですので照れ

 

 

 

 

 

 ①みたらしだんご 

 

 

 

 

飛騨の「みたらしだんご」は、しょうゆ味であっさりしています。

 

スーパーの入り口なんかに、焼き鳥の屋台がこの辺ではよくありますが、飛騨ではスーパーの入り口にみたらしだんご屋さんのあるお店をよく見かけます。

 

2、3本はペロっと食べられます。

 

 

 

 

 

 ②五平餅 

 

 

 

 

飛騨で五平餅を食べるなら、「あぶらえ(えごめ)」がオススメです。

香ばしい甘さ音譜

 

 

 

高山駅のすぐそばにある、円(まどか)さんで売ってます。

 

 

旦さんはココでしか食べれないと言ってましたが、

あとでネットで調べたところ、

ほかにもあぶらえの五平餅を置いてあるお店はあるようです(笑)

 

 

 

 

 

 ③原田酒造場「山車」 

 

 

 

 

お酒はひとそれぞれ好みがありますね。

しかも、私、日本酒は好きですけど、通ではありませんのでにひひ

 

 

 

高山にはいろんな酒蔵さんのお店があって、試飲できます。

試飲のシステムや料金はお店によって様々ですが、GW、とにかく混んでました。

 

 

 

そこで見つけた穴場。

原田酒造場さんのお店の裏側(川辺側)にも試飲コーナーが。

人の気配なしのガラガラで待ち行列なし、しかも無料。

種類は限られていましたが、賞をとったお酒が並んでいました。

 

 

 

三種類試飲させてもらって、旦さんと意見が一致した買いたいお酒は、やっぱり王道でしたほっこり

 

 

 

飛騨にはたくさんの美味しいものがあります。

辛い物が好きな私は「とんちゃん」(辛いタレ+ホルモンの料理)も大好物です。

今回は写真がないので、またの機会にご紹介します音譜

 

 

 

 

 

「Happy Clover」ってはてなマーク

 

 

「Happy Clover」の

「パソコン操作個別レッスン」

 

 

つながってくださる方、募集中 ビックリマーク
よろしくお願いしますぺこり音譜