週末離れ離れだったバイク、今日帰ってきましたラブラブ

 

 

 

{92765703-11E3-4036-9C2A-7802E3B5A5F8}

 

 

 

 

 

嬉しくて、走りたくて。

バイクで会社から一旦お家に帰ってから、同じくバイク好きの下の娘を乗っけて小一時間走ってきました自転車音譜

・・・こういう時は寒さ知らずデスほっこり

 

 

 

 

 

さて今日は、

久しぶりにブログ記事の装飾パターンのひとつ、やってみます。

 

 

影のついた囲み枠

 

こんな感じです。
囲み枠はグラデーションにしてみました。

 

 

 

<div style="padding: 25px; background: #fff; box-shadow: 0 0 50px #A1D784 inset, 5px 5px 0 #cecece; -moz-box-shadow: 0 0 50px #A1D784 inset, 5px 5px 0 #cecece; -webkit-box-shadow: 0 0 50px #A1D784 inset, 5px 5px 0 #cecece;">★★★ここに好きな言葉を入れます★★★</div>

 

 

 

「#A1D784」の部分が今回選んだグリーンのカラーコードです。

「#A1D784」は3箇所ありますよね。

なので、色を変えたい場合は、3箇所の「#A1D784」を好きなカラーコードに置き換えます。

 

 

 

 

 

例えば、「#FFB0D8」(ピンク)に変えると、

 

ピンクのグラデーションになります。

 

 

<div style="padding: 25px; background: #fff; box-shadow: 0 0 50px #FFB0D8 inset, 5px 5px 0 #cecece; -moz-box-shadow: 0 0 50px #FFB0D8 inset, 5px 5px 0 #cecece; -webkit-box-shadow: 0 0 50px #FFB0D8 inset, 5px 5px 0 #cecece;">★★★ここに好きな言葉を入れます★★★</div>

 

 

 

 

 

ついでに影なしバージョンも。

 

 

 

影なしのグリーングラデーション

 

 

<div style="padding: 25px; background: #fff; box-shadow: 0 0 50px #A1D784 inset; -moz-box-shadow: 0 0 50px #A1D784 inset; -webkit-box-shadow: 0 0 50px #A1D784 inset;">★★★ここに好きな言葉を入れます★★★</div>

 

 

 

 

 

影なしのピンクグラデーション

 

 

<div style="padding: 25px; background: #fff; box-shadow: 0 0 50px #FFB0D8 inset; -moz-box-shadow: 0 0 50px #FFB0D8 inset; -webkit-box-shadow: 0 0 50px #FFB0D8 inset;">★★★ここに好きな言葉を入れます★★★</div>

 

 

 

お好きなカラーでトライしてみてくださいねベル

 

 

 

 

 

「Happy Clover」ってはてなマーク

 

 

「Happy Clover」の

「パソコン操作個別レッスン」

 

 

つながってくださる方、募集中 ビックリマーク
よろしくお願いしますぺこり音譜