昨日のブログに「世田谷区の公衆無線LAN」のこと書きましたが、横浜もスタートしてました・・・
2月25日から始まってたサービス、
サービス提供エリアは、みなとみらい地区。
お気に入りの場所ですけど、丘の横浜にある我が家からは少し距離があります
▼「YOKOHAMA Free Wi-Fi」から抜粋
Japan Connected-free Wi-Fi(以下「Japan Wi-Fi」)への対応
利用方法の他に、本サービスは、NTTBPが提供する認証アプリ「Japan Wi-Fi」に対応しています。これにより一度アプリの利用登録を行えば、「YOKOHAMA Free Wi-Fi」のエリアに加えて既に「Japan Wi-Fi」に参画いただいている他のエリア(日本全国の主要空港、主要駅、観光施設などの約15万アクセスポイント※1)でも手軽な操作でフリーWi-Fiをご利用いただくことが可能となります。
登録しておいてもよいかもです
「Happy Clover」って
「Happy Clover」の
「パソコン操作個別レッスン」
つながってくださる方、募集中
よろしくお願いします