この週末は「Ameba Ownd」、たくさん触ることができました音譜

 

 

 

昨日、「プロフィール」ページをアップしたことをお知らせしましたが、「プラン」や「お問い合わせ」のページもアップして、現在のメニューバーはこんな感じです。

 

 

 

 

 

Ameba Owndの「Happy Clover」サイト

 

 

 

 

 

アメブロ連携のテンプレートを選んだので、Owndでページを追加すると、アメブロのメニューバーにも自動で追加されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメブロのカスタムは、CSS(テキスト)で作りますが、Owndは視覚的に編集することができるので、作成しやすいと思います。

 

 

 

アメブロをホームページのように見せるより、Owndでホームページを運営するほうが簡単です。

・・・ホームページツールですもん、当たり前ですよね。

 

 

 

Owndはブログで作るホームページといった印象。

記事を書いていくことで、変化することは良い点とそうではない点があります。

 

 

 

記事で流さず固定的に置きたい部分をどう見せるか、ということです。

 

 

 

固定的なレイアウトももちろん簡単に作ることはできますが、、、

 

 

 

Owndでガシガシとカスタマイズするより、ブログ感覚でまずはホームページを持ってみる、というのがよさそうです。

 

 

 

Owndでホームページを始めてみる、知ってみる。

 

 

 

お家選びも2軒目、3軒目くらいで、やっと気に入ったものを見つけられるとか。

なかなか、2軒目、3軒目と買えませんがあせる

 

 

 

見て考えて決めたものから、実際に住んでわかったことを踏まえて選んだもの。

満足度が増すのは当たり前ですよね。

 

 

 

Owndはお家と違って、無料で始められますにひひ

 

 

 


Ameba Owndで始めるホームページ、お手伝いします。




 

「Happy Clover」ってはてなマーク

 

 

「Happy Clover」の

「パソコン操作個別レッスン」

 

 

つながってくださる方、募集中 ビックリマーク
よろしくお願いしますぺこり音譜