今日は、なに書こうかなぁ~と、ちょっと考えちゃいました
となると、得意ネタ、「見出し装飾」。
久しぶりのご紹介
今日は、
「ストライプ」の見出しです 

ブログ記事に使う時は、「HTML表示」のところに下記文字列をコピペすると使えます。
<div style="font-size: 1.5em; font-weight: bold; color: #333333; line-height: 20px; padding: 10px; background: repeating-linear-gradient(45deg, #febccb, #febccb 3px, #ffd8e1 3px, #ffd8e1 6px);">★★★ここに好きな言葉を入力してくだいね★★★</div>
グリーンのストライプ
<div style="font-size: 1.5em; font-weight: bold; color: #333333; line-height: 20px; padding: 10px; background: repeating-linear-gradient(45deg, #bbe094, #bbe094 3px, #d8ffc3 3px, #d8ffc3 6px);">★★★ここに好きな言葉を入力してくだいね★★★</div>
ピンクの太目ストライプ
<div style="font-size: 1.5em; font-weight: bold; color: #333333; line-height: 20px; padding: 10px; background: repeating-linear-gradient(45deg, #febccb, #febccb 10px, #ffd8e1 10px, #ffd8e1 20px);">★★★ここに好きな言葉を入力してくだいね★★★</div>
グリーンの太目ストライプ
<div style="font-size: 1.5em; font-weight: bold; color: #333333; line-height: 20px; padding: 10px; background: repeating-linear-gradient(45deg, #bbe094, #bbe094 10px, #d8ffc3 10px, #d8ffc3 20px);">★★★ここに好きな言葉を入力してくだいね★★★</div>
上記のように、
赤い下線、緑の下線、それぞれに同じ色を入れて、二色のストライプができます。
好きなカラーでチャレンジしてみてくださいね。
参考にさせていただいた記事もご紹介しておきますね
HappyClover@HappyCloverAoba
参考にさせていただきました♪ --:--:--:--:--:--:--:-- スタイルシートで作る見出しデザイン https://t.co/RsYBKNpULO @tech_jastinさんから
2017年01月12日 20:33
「Happy Clover」って
「Happy Clover」の
「パソコン操作個別レッスン」
つながってくださる方、募集中
よろしくお願いします