以前、ヘッダー画像のことについて書いたとき、無料で画像素材を提供してくれているサイトのご紹介をしました。
フォントも無料で提供してくれているサイトがあるって知ってますか
パソコンに最初から入っているフォントの種類は、文書向きなものが多いかと思います。
特に日本語のフォントは。。。
ヘッダー画像やバナーのような、見た目の印象で想いを伝えたい画像には、フォント選びも大切です。
気に入ったものは購入するのが基本とは思いますが、無料で提供してくださっているフォントがありますので、少しご紹介してみます。
あんずもじ
手書き風でかわいいですよね。
刻明朝ふぉんと
漢字とひらがなの大きさが最初から違っています。
なんと表現してよいのかわからないのですが、
超好みです
美しい系、かわいい系、ユニークなものもたくさんあります。
フリーフォントを探せるサイトもご紹介しておきますね。
無料画像素材もそうですが、提供してくださっているサイトによって利用規約は異なりますので、きちんと確認してルールを守って使ってくださいね。
自分らしいヘッダー画像づくりに役立ちますよーに
「Happy Clover」って
「Happy Clover」の
「パソコン操作個別レッスン」
つながってくださる方、募集中
よろしくお願いします