車やお家、BGMはラジオですか~?

私はかなりの比率で「ラジオ」です。

・・・注)BGMは「ラジオ」がいい、というお話ではありません にひひ

 

 

 

 

 

スマホやパソコンでラジオが聴ける「radiko(ラジコ)」

車ではカーオーディオ、お家では「radiko(ラジコ)」で聞いています。

手軽に聴けるので愛用しています。

 

 

2010年から提供されているサービスなので、ご存知の方は多いとは思いますが、一応サイトをご紹介しておきます。

 

radiko(ラジコ)

 

 

 

 

 

radikoのタイムフリー機能

今日、なんでラジオのお話をしたくなったかと申しますと、この「タイムフリー」という機能を見つけまして。

 

 

10月11日から始まっていた機能 目

 

 

なんと、過去1週間以内に放送された番組が聴けるのですビックリマーク

 

 

 

私は数年前まで、在宅でWeb系や印刷系のデータ作成のお仕事をしてまして、その当時はラジオが相棒でしたほっこり

 

 

 

当時、お気に入りの番組、Fヨコの「E-ne!」

MITSUMIちゃんの声も話し方も大好きラブラブ

 

 

 

今は平日お勤めに出てまして、すっかりご無沙汰・・・しょぼん

 

 

 

が、この「タイムフリー」機能のおかげで、また聴けるのです ラブラブ!

 

 

 

聴きたい番組を聴き逃したり、そもそも予定があって聴けない場合とかに使えますね、「タイムフリー」グッド!

 

 

 

「E-ne!」聴きながらこのブログを書いてまぁ~す音譜

 

聴取可能な時間が3時間という制限の中、「E-ne!」は4時間の番組ではありますが、聴けるだけありがたいのであーる合格

 

 

 

 

 

 

「Happy Clover」ってはてなマーク

 

 

「Happy Clover」の

「パソコン操作個別レッスン」

 

 

つながってくださる方、募集中 ビックリマーク
よろしくお願いしますぺこり音譜