ホームページ制作・パソコン活用支援の『Happy Clover』の尾崎ゆかりと申します。

 

横浜市青葉区在住、

19歳と17歳の娘をもつ母でもあります。

 

昼間は、Eコマース事業の某会社に契約社員としてお務めしています。

 

主な職歴は、

Webデザイナー

パソコン教室インストラクター

プログラマ

オペレータ

 

起業のきっかけは、

娘を授かる少し前に、通信カラオケの音楽データ作成のお仕事に出会ったことからでした。

 

その後、母親になったこともあって、「在宅で」というワークスタイルをベースに、印刷物の版下データの作成、データベース更新作業などを個人事業(SOHO)として請け負って参りました。

 

気が付いたら、PCに関わるお仕事しかしてきませんでした。

それだけPCが好きだ!とも言えます。

 

印刷物よりこれからはWeb系の仕事が主流なんだろうなぁ、と感じた時、ホームページの作り方を独学し始めました。

 

そんな時、仲良しのママ友が教室を開設し、ホームページを持ちたくてパソコン教室に通ったものの、ホームページを作れるようにはならなかった…という話を聞いたのでした。

 

高額の授業料、それでもホームページを作れるようにはならなかった。

 

もちろん、すべてがそうではないと思いますが、本業を抱えながら、得意ではないPCも習得しなくっちゃと思ったママ友。

はじめたばかりの事業、外注に出せないで一人で抱え込んでしまうケースは珍しくないことなんじゃないかな、って思いました。

 

まずはそのママ友の教室のホームページを作らせてもらったことがきっかけとなり、なんでも一人でやらなくちゃと抱えている個人事業主さんのお手伝いをしていきたい、と思ったのが、『Happy Clover』の始まりでした。

 

その後、Web制作会社で修行ができる機会にも恵まれ、知人や知人の知人といった狭い範囲ではありますが、ホームページを必要とされている方のお手伝いをさせていただき、現在に至っています。

 

事業をするならばホームページは、と必要性は感じながらも、仕組みがわからなくて不安を感じたり、予算が折り合わなかったり、なかなか思ったように準備ができない、なんて方はいらっしゃいませんか?

 

よかったらお話を聞かせてください!

ホームページを一緒に育てていきませんか?

 

そしてお互いの事業も、大切に育てていきましょう♪

よろしくお願いいたします。