シルバーウィークも半分終わってしまいました。

秋の夜長、みなさんいかがお過ごしでしょうか

連休の後半はゆっくり休んで仕事にそなえる、って人も多いかと思います。
たまには星空なんて眺めてみるのもいいものです。

ってことで今日は秋の星座に関する雑学。

一番有名であろうカシオペア座
”W”の字に並んでるアレですね。
北斗七星を探す目印にもなります。

そのすぐ隣にあるのがカシオペアの旦那、ケフェウス座
(このへんから既にマイナーかも知れません)

ペガススの四辺形の一点から連なる星座が
カシオペアの娘、アンドロメダ座

カシオペアが娘を自慢しすぎたために海神ポセイドンの怒りに触れ、
大クジラに食べさせようとします。

そのクジラ座はアンドロメダから少し離れたところで
虎視眈々とアンドロメダを狙っているようにも見えます。

そのクジラからアンドロメダを救い出したのが
メデュサの首をもった勇者ペルセウス。
そのペルセウス座はアンドロメダの足元にあります。

そのあたりの神話を思い浮かべつつ秋の星座を眺めてみるとなかなか
感慨深いものがあります。

実際の天体図なんかを見ながら一度物語をたどってみるのはいかがでせう。

いぜう