先日書いた、楽天カードの身に覚えのない請求ですが、

今日、楽天ブックスさんからメールがきました。


どうも楽天ブックスさんのミスによる請求です。


まだ楽天ブックスさんはミスと認めてくれてませんが^^;


とりあえず、勝手にカードを使われたのではないということがわかって

ホッとしています。


まだこちらの言い分が通ったわけではありませんが、

わりと丁寧に対応してくれています。


あと数回メールすれば納得いただけるかな?という感じです。



何が起こっているかというと、


●楽天ブックスさんで5冊の本を購入。全部の代金をポイントで支払う。

 合計で2930ポイント


●その中の1冊が在庫切れになってしまい、ポイントを返してもらう

 650ポイント返ってきて、2930-650=2280ポイント使用したことになる


●なぜか楽天カードから650円の請求が来る


こんな感じです。小額ですが2重払いになってます。


あちらの言い分は、

「在庫切れになった650ポイント分を充当するところを、

確定していたためできなかった。」


とのこと。


いやいや、充当とはおかしいですよ。全部ポイントで決済済みですよ~

とメールして、現在返信待ちしています。


大丈夫かなぁ。わかってもらえたかなぁ。

どうか無事に解決できますように!