ぐるなびが口コミサービスを開始しましたね。

10月31日からということで、日曜日あたりに

Yahooニュースに載ってました。

食べログと違うところは、お店自体を評価する

わけではなく、店舗ごとの料理を評価する

という仕組みだそうです。

つまり、カルボナーラで検索をすると・・・

カルボナーラの評価点順に並ぶということ

ですね。

Yahooニュースによると、食べログを運営している

カカクコムの広報担当者さんは、むしろ口コミ

サービスがそれだけ市場に受け入れられている

証で、食べログの更なる成長の助けになると

余裕の構えだということでした。

このご時世に強気で構えられる企業はすごいです。

さすがですね。

来年も食べログがぐるなびの追撃をかわすのか

飲食店ポータルサイト戦争も楽しくなって

きましたね。