Yahoo!JAPANがGoogleを採用すると発表してから、
ついに検索結果のほぼ100%がGoogleになりました。

12月1日がXデーと、一部でささやかれていましたが、
まさにそうだったようです。

11月下旬時点では60%ぐらいでしたが、12月1日で
ほぼ100%になりました。

しかし、一部順位が安定していないサーバもあります。
1日ぐらいの上下であわてないようにしてください。

yahoo地図やYahoo知恵袋などはすでに組み込まれて
おり、Googleとは多少順位が変わってきています。

他にもYahooが様々なプラグインを導入していくのか、
GoogleプレイスなどのGoogleコンテンツがどの程度
評価されるのか、Yahooカテゴリーに登録したサイトの
評価をどうするのか、そこらへんがこれから
2011年にかけて変わっていくポイントだと思います。

私もWEB業界で会社を運営する者として、Yahooと
Googleの波を読み間違えない舵取りをしたいと
思います。


WEBコーディネーター