人生最初の日を覚えていますか? | 自分捜索記録

人生最初の日を覚えていますか?

私は覚えているんです。


赤ちゃんとして生まれた時の事ではないですよ。

意識が始まった日です。

つまり、自分という意識がスタートした日です。


私は、何歳だったんでしょうか?

まだ、幼稚園に通っていなかった時でしたので

3~4歳くらいの時でしょうかね。


それは、朝でした。

暗闇の中から目が覚めるかのように、

ぼんやりと周囲が見えるようになってきました。


昔の家の寝室、兼、父の部屋の襖の前でした。


そこで、私は、誰かの右肩に左手で捕まって、

その人に、下着を履かせてもらっているころでした。


その人は、私に下着を履かせているため下を向いていて

頭だけが私から見えてました。


その人を見て、こう思いました。


「この人が、自分のお母さんなんだろうか?

 多分、そうだ。試に呼んでみよう。」


私:「ママ~」

母:「ん?なに?」

私:「何でもない。」


「そうか、この人が、自分のお母さんなんだ。」


この時の思考は、完全に大人でした。

この後、大人の思考は隠れ、子供としての生活が始まりました。