名もなきブログ -11ページ目

名もなきブログ

2012年にこのブログを書いていましたが2018年現在それなりに目標をかなえてます。

$わがままに生きる!

どうも、おはようございます。トモです。


友人が「できる人ってONとOFFの切り替えがうまいな~」
って言ってました。

仕事、勉強するときはしっかりやって
遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。 ということだそうです。


実は、それはONとOFFの切り替えではないんです。

というか、本当にできる人はそんなことしません、できません。

受け取る側が勝手にそうだと思い込んでるだけだです。


どういうことかといいますと、
「仕事」と「遊び」の区別などしていないということです。

やっていることすべてが学びであり、すべてが遊びなのです。
いつも考えているんです。

例えば、映画を見ているとき、
私は「マトリックス」がっけこう好きなんですが、
普通に見れば、ただのSF映画、娯楽です。

しかし、あれはまさに「思考は現実化する」
というのを訴えているのだと感じれます。

他になんでも、テレビでもマンガでもゲームでも広告でも友達との会話でも
すべてのことから吸収できます。


ボーっと遊んでたらだめなんです。ちゃんと遊ばないと。

まあ、偉そうに言ってますが、
これもいろんな人からの受け売りからきていると思います(笑)。


誰か忘れてしまいましたが、
「凡人なんだから、分けて使うほど頭がよくないだろ。」
って言ってる人がいました。 これですごく納得した。


だから、あなたがもし自分が天才でないと思っているなら、
分けて考えないでください。


仕事と遊びは一緒です。

ONとOFFなんかありません。
しいて言えばずっとONです(笑)。

こういう生き方のほうが楽しいですよね?


それではまた。