僕が応援する会社 | 森二朗|クリエイティブ入門

森二朗|クリエイティブ入門

ウェブ、グラフィック、建築設計を含めたクリエイティブ全般について正しい知識・情報の見聞録ブログです。虚弱なブログですが書いていることは的を得ています。「おぼえておいてください!」

僕が応援している会社は、農業生産法人の国立ファーム さんです。

この会社の代表 高橋がなりさん って、AVメーカー(ソフト・オン・デマンド)の成功で、数年前に一躍、時の人になりましたよね。その人が、今度は自己資金10億円を使って農業企業を設立したんです。この会社が国立ファームです。


一般的な話だけど、人って10億円を持ったら一生、苦労せず働かなくても食べていけちゃいますよね。だから世の中には、この時点で人生のリタイアをする人も多いのです。つまり、守る人生となるわけ。でも、実は、これが経済を悪化させている要因の1つでもあるんです。


税金の話しになるけど、日本の税金は、高所得者にたいしては増収課税するけど、資産課税(土地などの資産を持っている人)にたいしては税金がきわめて安い。これによって、稼いだお金を守り抜くことばかり考えられてしまうと日本経済はどんどん悪化をしてしまいます。


10億円と言う資産に守る方向ではなく使う方向の人って、これだけでも、日本経済へ大きな社会貢献していると思うのです。あらかじめ、書きますが、この話は、ご本人が話したことでもないし、本に書かれていることでもなく僕が独断で書いていることです。


それと、ズバリ「生き方」のかっこ良さです。TV出演していたことでも、有名な人ですが、これを自らが引きずらないカッコよさ・・・。さらに、先日、がなりさんとお話する機会があったとき、僕は安易な提案から「誰かと対談企画って面白くないですか?」って話しをしました。この時、即座に返ってきたのが「自分の魂を売りたくないな」と言う返答でした。

「自分の魂を売りたくない」

もし、この答えに「ビビっと何かを感じる人」がいましたら、一緒にがなりさんを応援しませんか!

それと、もう1つ良い言葉があるんだよな~


「近道をせずに、 今できることをしたらいい」



高橋がなりさんのツイッター



ホームページ制作&印刷物作成 バリューサービス